宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

生涯に一度の忘れられない恋愛…忘れられない人

カテゴリ

 生涯に一度は忘れられない恋愛があると言うけど…俺にも一人、忘れられない人がいます。

(長いですが、良ければ読んでください)





――高1の春に彼女と出逢い、突然告白されました。

そのとき俺には中学から付き合っている人が居たので、当然断りました。

「付き合っている人が居るから」
それでも彼女は諦めなかった。


学校に行くと、朝一番に声をかけてくる彼女。
ふと目が合う度に、目を細めて笑う彼女。

俺は周りから冷たそうに見られ、異性から話しかけられる事はあまりなかったのに。

彼女はそんなの関係なく話しかけてくる。

だから余計、彼女に冷たく出来なかった。


彼女と接していくうちに、本当に俺の事を好きでいてくれてるんだなと、少し嬉しく感じるようになりました。

同時期、付き合っている人とはお互い忙しくて会う事も出来ず、別れを告げられました。

好きだったはずなのに…フラれてもあまり傷つかなかったのは、きっと知らぬ間に彼女に惹かれていたからなのでしょう。

その事に気付いてからは、こんな俺を好きでいてくれる彼女と、ちゃんと向き合おうと思いました。



――夏
俺は彼女に告白して付き合い始めました。


彼女は、今まで会った事のないタイプの女性。

16歳とは思えない程の大人びた考え方、行動、周りに対する気配り。
だけど時には、子供のようなワガママも。

白い肌、切れ長の目、少し茶色がかった髪。

彼女の全てが魅力的でした。


夏休みには、彼女が俺の地元に来たり、一緒に街に買い物に行ったり、田舎の海に行ったり…色んな場所で思い出を作りました。

この先もずっと続けばいいと、らしくない事を想いながら。

俺はいつの間にか、彼女にハマって抜け出せなくなってた。

そんな俺に、彼女はきっと気づいてたでしょう。



――冬
彼女に言われた。

「もう好きじゃない」

幸せな時間は、呆気なく終わりました。


今まで誰にフラれても、一度も泣く事はなかったのに…かけがえのないものを失って、初めて涙が出る事を知った。

こんなにも胸が締め付けられるなんて、知りたくなかった。

彼女にフラれてからは、随分と長い間、心から笑うこともなくなっていました。


俺をフッた後、彼女はすぐに休学し、会う事もなくなりました。

後で知ったのですが、持病があったらしく、その為の休学でした。

あの時の別れも、もしかしたらその為だったのかもしれません。



あれから5年が経った今、住んでいる所も、今何をしているのかも、連絡先も知りません。

もう会うこともないのかもしれません。

どうしようもないのは分かっているのに…だけどそれでも、どうしても心のどこかであなたを待ってしまいます。



死ぬまであなたを忘れられずに、生きていくんだろうか。

出逢ったときからずっと、あなたは本当に自分勝手だった。

今も俺の中から出ていってはくれない。





名前のない小瓶
5438通目の宛名のないメール
小瓶を474人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ああ、とても感動しました。

あなたとその彼女さんがどうか巡り逢えますようにと願わずにはいられません…

ななしさん

 あなたがその想いを
胸の中でしまって良いなら
なにも言いません。

その子が好きで
自分の気持ちを伝えたいなら
探すべきです。
見つけるべきです。


僕にできることは
あなたがその子を
見つけることか
その子がこのメールを
見てることを
祈るだけです。

ななしさん

 ものすごく感動しました…。

そんな彼女と出逢えて
付き合えた事、
あなたはとてもとっても
幸せ者だと思います。


あなたがいつかその彼女と
また出逢えますように…
私も心から願います。


ミヤビ

ななしさん

ばーか、探しなよ!!

ななしさん

探しましょうよ。
その想いをまた伝えましょうよ。

世間は思ってるよりも狭いです。

諦めず、想いを伝えきって欲しいです。


by ろみひ~

ななしさん

あなたの方も、住所、連絡先が全く変わってしまったのですか?
彼女の病気休学後、彼女が復学したかどうかもわからないのですか?
36歳主婦

ななしさん

本当の恋愛に傷ついた経験の有る人だけが本当に人をアイせる人なんじゃないのかな?

ななしさん

素直に泣けました

忘れなくていい
だからこそ前に
進んで下さい★

ななしさん

病気の事も気になりますし、当時の同級生や、当時の彼女の知り合いを探して、聞いてみてはどうでしょうか?

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。