勇気をもって担任に相談したいって言ってみた。
そしたらその場で(人いない)聞いてくれて、でもこれで終わりかと思った。
また話すとかないんだろうなって。
まだ言いたいことも言えてないのになぁって。
話しながら落ち込んでたら、「ちょっとさぁ、また続き話さない?明日とかでもいいからさ。」
って言ってくれた。
嬉しかった。
聞いてくれるんだってわかって。
その次の日の放課後先生と二人っきりで話した。
私話すの苦手でめっちゃ無言になったりしたんだけど待っててくれたり、質問してくれたり、優しかった。
結局1時間半くらい話したのかな。
でも私がまだもやもやしてたら、「話し足りなかったら明日でも明後日でもいくらでも話は聞くよ?」って言ってくれた。
いちばん嬉しかったのは、「言いたいこととか思ったこと紙に書いて、もし良ければ見せてくれたらそれもふまえて話せるからいいんじゃないかな」って言ってくれたこと。
そのまた次の日。
私は自分の言いたいことを書いた紙を先生に渡した。
朝渡したんだけど、時間なくてサッって渡したから話してなくて、放課後に先生が私のとこまで来てくれて「また明日も書いておいで。書くこと無かったら無理しなくていいけど。今日お返事書こうとしたら時間なくて書けなかったから明日渡すね。」って言われた。
私がして欲しかったこと全部してくれて、しかも話すの苦手な私にとっては紙で書くっていうのがほんとにありがたかった。
はじめてこういう先生に会った。
うれしい。
嬉しいけど、いつか終わるって考えると逆に辛くなる。
1年間これが続くって思えない。
嬉しい分だけ怖くなる。
なんで先生は私にこんなにいろんなことしてくれるんだろうって。
紙に書くとか言わなきゃ返事を書くっていうめんどくさい作業もなくなるのに。
迷惑だよね。
なんで?なんで?なんでしてくれるの?
迷惑でしょ?
ごめんなさい。
頼ってごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
勇気を出して相談できたこと、
すばらしい先生に出会えたこと、
本当に良かったです。
1年前の私のことかと思いました。
私は先生にたくさん助けられてました。
https://www.blindletter.com/view.html?id=213129
この小瓶を読んでみてください。
自分だけでどうしようもなかったら、先生に頼ってもいい。
この小瓶を流したあなたならもう理解していると思うけど、先生も自分より長く生きてるだけの人間だってこと、よく考えた上で、差しのべられた手をつかんでください。
でも、相手が苦しくなるほど強くつかんでしまわないよう、気をつけて。
迷惑だろうなって思うよね。
なのになんでこんなによくしてくれるのか。
そのうち気づくよ。
ただ、今は、頼っていいんです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項