LINEスタンプ 宛メとは?

死にたいのに勇気がでません。どうすればいいのでしょうか。女子中学生(中3)です。不登校になってから9ヶ月になります。

カテゴリ

女子中学生(中3)です。不登校になってから9ヶ月になります。
人が怖いです。明日が怖いです。生きるのが怖いです。明日なんて来ませんようにと思いながら寝る毎日も希死念慮に苦しむのも、何も出来ないままただ生き続けることも全部疲れてしまいました。
どうにかして生きるために自傷行為をして耐えてきたけれどもう限界です。
死ぬしかないですよね…
もう人生諦めて死ぬことしか選択肢がないです。終わらせることでしか逃げ道がないです。

時間が解決するなどの言葉を周りに言われますが私には一生死ぬまで続くように思えます。死にたいと思い始めてから4年も経ったのに何も変わっていないんです。死ぬのは怖いと、死ぬまでが怖いと、よく分かっているのにそれでも気持ちは変わらないんです。おかしいんでしょうか…
死でしかきっと救われないんだとそう思ってしまうんです。

どんなに考えても結局は死しか選択肢がありません。もうどうすればいいのかわかりません。

最近は勝手に涙が出てきて自分では止められなくなってきました。それでも、どんなに辛くても家族の前では笑顔でいます。それももうできそうにありません。
どうすれば死ねますか…辛いです…助けて欲しい。

175524通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

しんだことにして、別の自分として生きてみてほしい。
義務教育ももう終わり。
なんでもできるよ。

真っ当に生きるのは35過ぎてからくらいでよくて、若い頃はどんだけ惑っても寝転んでもぜんぜん許されるらしいから安心して。


学校行かなくなって、かなりずっとゴロゴロして、なんか死ぬ前にやってみたいこと書き出してみたことがあるんだ。
しんだあの子の初恋相手を見に行く、とか
あの映画みる、とか
ねるねるねるね食べる、とか
ひとり旅、とか
バイト、とか
、、、
簡単なのから少しずつこなしてみたら、なんか元気出てきたからおすすめ。
ニートからフリーターになって、なんか息がしやすくなって、大検とってバックパッカーしてる人に旅の途中で会ったこともある。みんなコロコロ転がるように、なるように生きてる。
周りにお手本みたいに生きてる人しか居ないと、息がしずらいってだけだよ。世界はもっと広いから
「こうあらねばならぬ」って理想の自分をいったん捨ててみたら楽だよ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me