LINEスタンプ 宛メとは?

こんな恐ろしいパワハラをする人間が、未だにいるのかと思った(閲覧注意)

カテゴリ

新しい職場に移りました
精神障害者ですが、障害の事は言わずに雇って頂きました

今日、現場で作業中の先輩が、仕事が遅いとの理由で職長に蹴られ、
その上ここでは書けないような、暴力を示唆するような脅迫まで吐かれていた
本当に怖いわ まるでヤ○ザの脅しだよ

その上司は、私ら末端の部下を、粗野な言葉で怒鳴り散らすばかりで、褒める事なんか一つも無い

こんなの、今までの職場で見たこと無い
恐ろしい所に来てしまったもんだ 自分のあまりな考えの甘さを後悔した

暑い中での、熱中症の危険や、時には死ぬ危険ももあるような現場での仕事で、ただでさえ苦しいのに
その上何で、上司の怒鳴り声や暴言を聞かされなきゃいけないんだか

また、後出しジャンケンで指示を出される事も多い

生活があるので悩むが、その先輩にも退職を勧め、自分もある程度お勤めしたら、辞めてしまおうかと、考えている

ここまで読んで下さり、有難うございました

175382通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)

お返事を頂き、また温かなお気遣いを頂き、有難うございます。レスポンスが遅くなり、申し訳ございません。
お返事を拝見して、とても細やかなお優しさを感じ、非常に嬉しいです。

ご家族が労働災害に巻き込まれてしまったのですね…非常に痛ましく、お辛かったこととお察しいたします。
一歩間違ったら命を落とすような事故…想像すると、震える程、とても、恐ろしいです…ご家族の事を思うと、とても胸が痛みます。

精神的健康にも深刻な影響を及ぼしているのですね… ご心中、非常に壮絶でお苦しい事ではないかと思わずにいられません…
ご家族の方が、少しでも癒され、状況が良くなられる事をお祈りいたします。

すみません、結局あれから、退職しました… 実はこの時働いていた職場の事を別の方にもお話ししたのですが、いつか酷い事故や、暴力事件が起こる可能性が高い、と言われました。

>会社は、小瓶さんの人生の責任を取ってはくれません。
>そのような、いわゆるブラックな会社または上司なら、何か起こっても、保証だってしてくれないかも知れません。
はい、その会社にいた時の事を思い出して、非常に、痛感しております… もし私が仕事中怪我をするか事故に巻き込まれても、アフターケアなど、してもらえなかっただろうと思います…
もう、従業員を酷く扱う企業は、絶滅してほしいですね…

>小瓶さんの人生、特に心身の健康は、小瓶さん自身で守らなければなりません。
コメントを拝見して、おっしゃる通りだと、そしてこの年になると、本当にそうだと、強く思います…

私の、問題の企業での体験談を、週刊誌の電子版等の報道ウェブサイトに情報提供としてお送りしたのですが、今のところ、どこからもお返事を頂けておりません…
やはり小さな声が届くのは、かなり難しいのかも知れません。

時節柄、どうぞご自愛下さいませ。

ななしさん

小瓶さん、こんにちは。

精神的、身体的に苦痛や危険がある職場では、遅かれ早かれ悪い事が起きます。
小瓶さんが先輩に退職を勧めるような職場なら、ご自身も早く逃げた方が良いと思います。

私の家族は、精神的身体的に辛い職場で働き続けた結果、一歩間違ったら命を落とすような事故を起こしました。
怪我の治療と事故の原因を調べる過程で、鬱と睡眠障害が発覚して、もう9ヶ月以上も仕事も出来ず、検査入院や治療を繰り返しています。

他の家族は今まで、辞めることを長い間勧めていましたが、本人は頑張ると言って辞めませんでした。
でも今は、こんな事になるなら、辛い思いや我慢をせずに辞めていれば良かったと思っているようです。
会社に対して、恨みのような感情もあるようです。

会社は、小瓶さんの人生の責任を取ってはくれません。
そのような、いわゆるブラックな会社または上司なら、何か起こっても、保証だってしてくれないかも知れません。
小瓶さんの人生、特に心身の健康は、小瓶さん自身で守らなければなりません。

次の仕事が見つかるか、心配でしょう。
でも、心を壊し、身体を壊したら、元も子もありません。
会社の犠牲になる前に、早く辞めた方が良いと思います。

それでは、ご自愛ください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me