すいません…
最後の小瓶が3月末…
1ヶ月も空いてしまった!
中学入ってから忙しくってなかなか流せずにいました…
まぁ、中学にも慣れてきたので、ときどきになりますが小瓶を流していこうと思っています。
週1…月一かな…で流せたらいいな。
頑張ります!
ということで、中学の報告ー!
部活は吹奏楽部に入りました!
パートはとりあえずフルート!
うちの吹部は人数少なくて、高3が卒業したらパーカッションも人数足りないんで、パーカッションもする予定です!
そして、夏の吹奏楽コンクールにフルートで出なきゃいけない…そして近々本番が2回…間に合うか?(間に合う気がしない笑)
担任の先生(男)との1対1の面談を乗り切りました!
教室で1対1とか死ぬー!って思って1日すっ飛ばしたけど、2日目、30分くらいごねてもなんとか乗り越えた笑
先生と目は1回もあわせられなかったけど、まぁ乗り越えただけ良しとしよう!
推しが出来ました!これが1番報告したかった!誰だと思う(ニヤニヤ)?
なんと!学校の先生!ですー!
私のクラスの理科の先生で、吹部の顧問!理科は週4であって、吹部の練習は週6であるの!最高じゃない?
そして、身長が155㎝なの!男の先生だよ?可愛いー!って一目ぼれ笑
それに、クラリネットもトランペットもトロンボーンもパーカッションも出来るの!すごっ!
あっ、勘違いされたくないから言っとくけど、恋愛感情は一切ないし、吹部に入ったのはちゃんと吹奏楽がしたかったからで、顧問の先生が推しだったからじゃないですからね。
模試の結果が帰ってきました!
国語は校内順位(89人中)9位だった笑 校内偏差値は64ちょい
数学はド平均、英語は校内偏差値45(^0^;)
英語と数学、頑張らないと
総合だと校内偏差値54!平均よりちょい賢いレベルでした笑
次頑張ろ!
こんなもんかなー
これからも色々と小瓶流していこうと思っています!読んでくれたらうれしいです(*⌒▽⌒*)
じゃ、ばいばい!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項