私の名前は、親がつけた名前じゃない。
創価学会の会長がつけた名前だ。
あの池田大作。
昭和3年に生まれたおじいちゃんが、
それも明らかに論理的ではない宗教に入会しているおじいちゃんが考えた名前。
その名前ってのが古い。
おばあちゃんみたい。
昭和初期に生まれた人みたいな名前で、
本当に最悪。
今の時代では、誰とも被らないという点ではいいけど可愛くない。
ひらがなにしたらちょっと可愛いかもしれないけど、漢字だと昔の人の名前。
本名を書く時、いつも嫌になってくる。
ゆずは、ゆき、かな、みう、
そういう可愛い名前がほしかった。
本当に自分の名前が大嫌い。
お母さんに言ったら、
「池田先生がどんな人か知らないでしょ?」って言われた。
そういう問題じゃない。
どんなに良い人であろうと、
そもそも名前が嫌いなんだから関係ない。
人格の話をしているんじゃない、名前の話をしている。
こんな古臭くて、話したこともなくて顔すらも見た事のない奴がつけた名前なんて私には必要ない。
現代に合わないネーミングセンスを持っている奴が私の名前をつけないでほしかった。
で、「池田先生がどんな人か知らないでしょ?」って言われた時、
「そもそも名前が嫌、どんな人だろうが名前が嫌なんだから関係ない」って言い返した。
そしたら、「心の底から嫌なら変えたる。どんな名前がいい?言って!」って必死の形相で言われた。
私がそう言われても本気で変えようとしないってことわかってて言ったんだ。
本当は変えたいよ。
心の底から嫌だし改名できるなら今すぐにでもしたいくらい。
でも、今改名したらどうなる?
まず、中2で突然名前が変わって、
周りは驚くだろう。
他にも書ききれないほど面倒なことが起きる。
とにかく、こうやって子を無理やり黙らせる発言をする親だなんて、改めて知って悲しくなった。
父親だけでなく、お母さんも頭がおかしいんだな、やっぱり。
創価学会のことになるとすぐに食いつくし言い返す。
理性がない。
さて、もし改名できるなら、高校に行くタイミングで名前を変えたい。
大人になって両親と縁を切った時とか。
何回か書いてるけど、名前が嫌い。
池田大作に名前をつけさせないでほしかった。
せめて親がつけてくれたら、もっとマシな名前だっただろうに。
いや、あんな価値観をもっているんだから同等の名前をつけてくるかもしれない。
自分で名前を決められたらよかった。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わたしは3世で生まれた時から入信させられていたので、言わずもがな名付けの親は池田大作。普通の人なら親から初めて貰う大切な宝物が名前なのに親がただ信じている知らない大人に名付けられたと知った時私は絶対に改名しようと心に決めました。自分の名前が嫌ってわけじゃない。親に付けられた名前なら全然受け入れられた、身内なら受け入れられただろうと思う。私としては1ミリも信用してない変な人に名前付けられて心底嫌な気分。ずっと嫌で同じような考えの人を探していたらこの小瓶を見つけました。同じような人がいて少しほっとしました。
私は家を出るタイミングか、彼氏と同棲するタイミングで名前を変えようと思います。それと同時に創価学会から絶対に抜けるという固い意思があります。何とか頑張りましょう!
ななしさん
私の名前は、平仮名です。
時代からみるとすごく合っている名前だし、あなたからみたらいい名前なのかもしれません。
でも、私はこの平仮名であるという点が許せません。
なぜなら意味がないからです。
私の名前をつけた父に、なぜ平仮名なのか聞いてみたことがあります。字が丸いからだそうです。あと、音の響きが柔らかくて、全体的に優しそうだからだと。
父は私に優しい子になってほしくてこの名前をつけたようですが、私は悲しかったです。
何も望まれていないような気がしました。
生まれてきた私という存在を、優しいという概念で終わらせようとしているような。
身勝手ですね、
私の姉は学園へ通っていますが池田大作に名前をつけられたという生徒は多くいます。そのなかでも、名前が嫌だという人も少ないですがいます。
だから改名しても全然いいともいますし、
私も正直創価には面倒だなと思ってます。
学園の先生はいい人だらけですが、ほかは本当にめんどくさい人が多くて、嫌になってます。
改名して自分が好きな名前にして
人生を歩んでいくのは全然
私は応援してます。
ななしさん
名前は大切なものですよね。
どこにいっても常に自分という存在ともにあるものですから。
どうしても我慢ならない名前に、これまでよく耐えたと思います。
あと少しの辛抱です。
15歳以上になれば、本人であるあなた自身が、親などの法定代理人を介することなく、改名の申し立てをすることが出来ます。
おっしゃっているように、高校に入るタイミングなど、環境が大きく変わる時が、改名のチャンスだと思います。
過去のあなたの名前を知る人が減り、新しい名前を違和感なく受け入れてもらえますから。
申し立てから改名まで、時間がかかりますので、今から手続きなどを、良く調べておかれるといいと思います。
ネット上に、いろいろと情報があります。
小瓶主さんが納得できる名前を得られますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項