宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

人と目を合わせるのが苦手です 人と喋る時はそれなりに見れるんです でも 学校で歩いてるときとか 向こうから人が来るとき

カテゴリ

人と目を合わせるのが苦手です
人と喋る時はそれなりに見れるんです
でも
学校で歩いてるときとか
向こうから人が来るとき
どこを向けばいいのかわかんないんです
見すぎるのも変だし
知らない人と目があって
逸らすのがいやです
逸らすのがいやっていうか
遠くで目線があって
歩いて近づいてくるとどきどきします(笑)近くでまた目があったりするとそれがまた気まずくて(T_T)
そうならないように知らない人だと分かるとした向いたりするけど
まえを向いて歩きたいんです(笑)
どうしたらいいんでしょうか(T_T)
皆何を考えてるのかわかんないんです

知ってる人なら
手振れたり喋れたりするから
全然いいんですけど。

意識しすぎるせいか
やたら視線にも敏感で
見られてると思うと
緊張します(´・_・`)
ていうかいつも
誰かに見られてるんじゃないかとかもたまに思います(´・_・`)

簡潔にいうと
・向こう側からやって来る人との視線の向かわせ方
・皆からの視線または自分の妄想の目線に緊張しない方法

どうしたらいいんでしょう

できれば教えてください

名前のない小瓶
21394通目の宛名のないメール
小瓶を514人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

単にまわりを気にせずに歩いたらいいと思います。
自分だったら、適度に携帯見たりします。
あなたがおもうほどまわりは
あなたをじっくりは見てないと思います。

ななしさん

背筋を立てて堂々としてれば、何も気にならないと思うけどね、やっぱり気の持ちようだと思うよ。
 
後、周りの事なんか気にしなければいい。

ななしさん

私も目を合わせるの苦手です
私は 身長が低めなので相手の肩や胸あたりに視線を置くようにしています
もし 小便主さんが身長高めの方ならば相手の頭のてっぺん辺りに視線を置いてみたらいかがでしょう?
とりあえず ばちっ っと目が合うことはないかと(笑

あと
自分の妄想の視線を… とのことですが
私も気になる時期がありました
ん~ でも主さんは「自分が視線を気にする」と思うほど他の人のこと気になりますか? …そうでもないんじゃないでしょうか?
だったら 周りの人もそんなに小便主さんのことを気にしていないはずです

…と 言う考え方で私は克服しました
わかりにくいですが参考になれば嬉しいです

ななしさん

だって親と産婦人科のスタッフくらいじゃないですか生まれつき知ってる人と言ったら。第1知らない人とこれから話さなければいけないんなら兎も角ただの通りすがりなら人も車も野良犬も大した違いは無いはずです。どうしたら良いかを聞く前に取り敢えず顔を上げて真っ直ぐ前を見て歩くことです。でないと交通事故になる恐れが有りますからね。兎に角やってみることです。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。