LINEスタンプ 宛メとは?

だって今 辞めてしまったら私の負けだと思うんです。でも精神的に保たないと思います。どうか私に勇気をください

カテゴリ

どうか私の話しを聞いてください。

私は今、中2です。部活も楽しくやっていました。

というか楽しくやっているつもりでした。

私の部活は一見みーんな仲のいい感じです。

でもリーダー的 存在の子が
「この頃○○ヤダなぁ」と言うとみんなでその子を無視したり仲間外れにしているんです。

で、そのターゲットが何人かに回っていくんです。

そのターゲットが今 私という訳です。

部員みんなで遊ぶ時も私だけ誘ってくれなかったり、一人だけハブられて部活で喋ってくれなかったり…。

もう嫌です。でも辞めたくてはありません。だって今 辞めてしまったら私の負けだと思うんです。

でも精神的に保たないと思います。

どうか私に勇気をください。

名前のない小瓶
21320通目の宛名のないメール
小瓶を368人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そーゆー子は絶対に自分にかえってくるよ。
薄っぺらいね。人間関係なんて。

負けんな!

ななしさん

中学んときはよくあるなあ。

私もまわってきたもん。

でも卒業したら
みんな仲いいんだよね

はぶりかたの度合いにもよるけど
たえられないと思ったら
やめたほうがいいよ。

ななしさん

強い人ですね。僕だったらいやだとおもった瞬間にやめるのに。
疲れない程度にがんばれ

ななしさん

私も中学時代
部活でいじめられてました

でも部活自体が
大好きだったんで
負けるか!という
反骨精神で
部活をやり通しました


高校に入って
リーダー格の人間は
今まで一緒に
いじめをしてた
部活メンバー全員に
一気に裏切られて
いじめられて

部活を1週間で
やめてましたww

ざまあと思いましたねw


いじめをする奴なんて
必ず痛い目にあう

これは絶対です


お互い頑張ろう!

ななしさん

負けんな!負けんな!
がんばれ

正しいと思うことを貫け
それが一番カッコいいぜ?

ななしさん

右にならえ、事無かれ主義のツケが回って来たんだね。
同じことをかつて他の人にしてたんだよ、あなた自身が自分で選択した上でね。
私は何もしてないって思う?
もしそうなら何もしていないのもイジメっ子の仲間と見なされるんだよ。
見て見ぬふりってことで。

今ならされた側の気持ち痛いほどわかるでしょ?
イジメってそういうものなの、周りは見て見ぬふり。
自分に火の粉がかかるのが嫌だから、権力ある子に合わせて止めることもしない。

私は学生時代そうやってターゲットにされ、辛い思いしてきました。
誰も味方いなかった。
こちらから見たら何もしないクラスメートも加害者と変わらないんだよね、みんな見て見ぬふりしてて。

ななしさん

薄っぺらい人間関係に疲れたら友達を切り捨てるのも手ですよ。
自分の友達に残るのは本当に良い子だけになります。深く狭くの関係って結構楽しいんです。
心機一転、何か行動を起こしてみては?

ななしさん

あなたのその強さなら大丈夫です!

あまり1人でかかえこまないでくださいね><

がんばってください!応援しています!

ななしさん

気にするな、といいたいところですが…気になりますよね。

でも、集団で1人をハブるんでしたら、貴女も誰かをハブったこともあるのではないんですか?ないのでしたら、失礼しました。
あるのでしたら、ただそれはツケが回ってきただけかと。今まで他人にしたことが自分に返ってきただけですからね…。

というか、リーダー格の人、集団でしか行動出来ないんですかね。なんかその人1人で行動する皆さんも皆さんですが…。

ただ人間関係で部活を辞めて、自分が負けっていう考えはいかがかと。人間関係だけで部活がどうこういうより、まずは1人でも部活に専念することが大切だと思います。

長文&乱文失礼いたしました。

雫雨

ななしさん

いじめをするような子は
長く付き合える仲間や友達ではありません.

今、無理して耐えてまた元の関係に戻りたいのですか?元いじめっ子なんかとは、きっと気まずい関係になるだけです.

部活を辞めることも一つの手段だと思います.それは決して逃げではありませんよ.

苦しいときこそ、そばにいてくれる優しい人に気がつきます.
また、自分を強くしてくれます.

わたしも中2で同じように部活でいじめられました.(^^ゞ
運動部から文化部へとガラリと部活を変えてみましたが、素晴らしい仲間がたくさんできました.
いじめられていたけれど、本当の仲間ができたので、きっといじめっ子よりも楽しい中学生活だったと思っています.

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me