ずっと一緒にいたのになー
離れていっちゃった(笑)
ほかに仲がいい子できたら
うちなんていらないんだね(笑)
毎日一緒に帰ってたのに、
たーくさん楽しいことしたのに、
すっごいキラキラしてた、あの日は
どこにいったのかなって。
楽しかった学校が、全然楽しくないー
相談の内容もバラされたし、、
あーあ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
しょせん
他に友達ができたら
てきとーにほられるもんですね。
うちも今そんな状況で
帰る人がいません。
友達って何なんやろね。
ななしさん
なにもその人だけが友達じゃないでしょう?所詮その人はそれだけの器だったってだけの事じゃないですか。離れていった人に余計な未練は残さないことです。その気になれば友達はいくらでもできるはずです。
ななしさん
高3なのに、すごくつらい(笑)
もう学校生活終わるのに、
こんな思いしたくなかった。
信じてた友達だったから。
ななしさん
そりゃ辛い。
どんなことよりも友達関係には悩まされるよね‥
その友達も酷な子だね。
伝えたいことをちゃんと伝えたらいいと思う。
ななしさん
痛い思いしなさったなあんさん。
でもこれで一つ賢くなったで、もうちと頑張りや!
あんなぁ、
子供ってな、所詮秘密を守れるような器じゃないんや。
自分の感情の器でさえ手一杯なのに、
他人の秘密まで守っとくほどできた人間はおらん。
「あぁあの時秘密ばらさんと良かったわぁ」と痛い目見て
初めて口が固くなるんや。
せやから、次はそこんとこ割り切って人とつき合わへんと!
どうせたった三年間の付き合いやで、
大事にならんようなら多少嘘をついてもええ、
からげんきでもええ、取りあえず最低限
自分に危害を与えない人間には差し障りないようにしとき!
それで通用するで、ホント。
よくな、影でこそこそ悪口言って仲間と嘲笑ってる連中おるやろ。
ああいうやつのリーダー、もしくはその話題を振るやつはな
誰かを仲間外れにするのを繰り返すんや。
そして最後には、取り巻きの全員がリーダーを突っぱねられる。
あんさんはそんな低俗な連中とちゃいますやろ!?
この際自分の人生見直してみいやて、
神様が時間を与えてくれたのかもしれん。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>みなさんありがとうございます!
みなさんの言葉に励まされました
ありがとうございます(>_<)
ほんと、読んでて涙がでます
ありがとう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項