LINEスタンプ 宛メとは?

ただいまって、結局さ、2ヶ月も経ってないかもしれないw 宛メのみんなが気になってここを一時、離れたのは怖かったから...

カテゴリ

結局さ、2ヶ月も経ってないかもしれないw
宛メのみんなが気になって

ここを一時、離れたのは
怖かったから...

どんどん自分が黒く染って...
みんなに向ける気持ちとか言葉とかが
黒くて尖ったものになっていって...

離れないと、いつか誰かを傷つけそうで怖かったから。
でもね、離れたら離れたでどうしようも無く寂しくて。
...依存だなぁって...www

大事な家族が、友達が...
痛がって、苦しがって。そんな小瓶を見る度に、悲しくなった。
早くここに帰ってきたくて、でもやっぱり黒い感情が出ていきそうで。

それでね、いっぱい考えた。
考えた結果、出た答えが...
みんなを頼らせて欲しいなって。

つまり、僕がもし傷つけるような言葉を使ってたら。怒って欲しい...
そんなお返事はまず流れないかもしれないけど。
もし、あったらね。

あとは、ものすごくヘラってるの承知で言うよ。
...置いていかないで?
見捨てないで...

僕をね...見てて欲しい...
ちゃんとここにいるって、僕に教えて欲しい...
じゃないと、ほんとに...
消えちゃいそうで...

自分じゃもうどうすればいいかわかんないから、皆に...
助けてって言ってもいい?
大丈夫だよって言って欲しい。

大丈夫じゃないから...
大丈夫にさせて欲しい...

欲張りでごめんなさい...

出来たらでいいよ。
助けてって、言ったら...助けてくれるって昔言ってくれた皆の言葉を信じてみたいと...思った、から...

どうか...お願いします。

169739通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
夢乃アリス

孤猫ちゃん、おかえり。
みんなもこんなふうに帰ってきてくれたらな…なんて。

名前のない小瓶

狐猫、ただいまって言っていいよ。
私もおかえりって言うよ。

おかえり、狐猫。
帰ってきてくれて私うれしい。

多分、私も傷つけるようなお返事は流しちゃってると思う。でも、運営さんが止めてくれたりしてる。狐猫も運営さんが止めてくれると思うから。

ホントに、助け求めてよ。
くるしくなったら助け求めるんだよ。
じゃないと、狐猫が壊れちゃうから。
私がなんかが助けられるかなんてわかんないけど、出来る限りのことは絶対するから、ね。

ななしさん

大丈夫だよ。

ここにいるからね。

心配しないでね。大丈夫だよ。

ねこ、 .

まず、まずね。
おかえりなさい。
がんばったね。
この2ヶ月弱、生きててくれて
本当にありがとう。
ずーっと待ってた。
小瓶を見逃さないように。

いっぱい葛藤してさ、
いっぱい悩んで、
苦しい思いをしてたの、
全部分かるとは言わないけど
ちょっとなら知ってる。
助けを求めてくれたとき、
嬉しかったよ。
私は呪詛でお返しという...笑

ごめんね。
私の呪いで辛い思いをさせたのなら
どうか謝らせてください。
でもあのときのわたしには
どうしたらいいのかわからなくて。
だからせめて、「君が好き」って
いうことだけを伝えたかった。

狐猫はもっと、私達を頼ってほしいな。
んー、なんかね。
狐猫と私には薄いガラスがあるの。
私はいつも隙間から手を出してるのに
狐猫は何処か違うところを見てて
涙を零してる。
だからどうにかして助けたくてさ笑
いつも不器用でほんとごめんね。
消えさせない。
私が狐猫を消えさせないよ。
んね、わかってくれたらさ
みかんでも食べようよ。
いつかの素敵な倉庫でさ。

ごろー

把握しました

ただ、SOSを出してほしいな
SOS用の小瓶を用意して、気持ちが黒くなってきたら、その小瓶を流してくれたらいいから。

傷つけるお返事は岸につかないし、
もし傷つけるお返事を見つけても、
小瓶主のお返事として、狐猫さんを叱るわけにもいかないから。。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me