LINEスタンプ 宛メとは?

私は中学生の女子です。 私は学校に行くのが怖くてたまりません。 もう、クラス替えをしてから6ヶ月もたつのに

カテゴリ

はじめまして。
私は中学生の女子です。

私は学校に行くのが怖くてたまりません。
もう、クラス替えをしてから6ヶ月もたつのに
いまだにクラスになじめません。

いじめられてる、というわけではありません。
でも、人の目が怖いんです。
それにクラスの中心的女子が私のことを嫌っているらしいんです。
(そのこは、男女ともに人気がある)




私は1度、6年生の頃にいじめられたことがあります。
クラスの男女ともに無視され、唯一話してくれていた友達も
時間がたつにつれ、私を無視するようになりました。
今、またあの頃みたくなってしまうのではないかと心配です。



こんなの甘えてるって思います。
世の中には、自分よりも辛い思いして生きてる人だってたくさんいる事も分かってます。

ごめんなさい。こんな愚痴ばかり書いてしまって。


学校生活を楽しく過ごすにはどうしたらいいでしょうか?

名前のない小瓶
20998通目の宛名のないメール
小瓶を492人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ニコニコと笑って過ごす!

私の場合は歌歌ってるww

楽しい!!

の思い込み

嫌いな人を好きになる!!!


ゆっちゃ

ななしさん

行かなくって良いやん?

ななしさん

とりあえず学校行ってごらん。
教室が無理なら保健室登校とか。
案外楽しいことがあったりするよ。

私は中1でイジメにあった時に、
とりあえず保健室登校にしました。
話したことがなかった子や先輩と
話したりして世界が広がりました。

そしたらイジメっ子なんてもう
どうでもよくなっちゃって(笑)
乗り越えて進級できました。
学年が変わるときはクラス替えあるし
中学時代は本当に短いからね、
小さなことでも楽しく考えてごらんよ。

少しずつ進めばいいよ。休憩も大切。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me