中学一年生になった女子です。
友達から送られてきたLINEをチェーンメールだと知りませんでした。
送られてきたものには、30人に送ったらいいことがあります!信じられない人は試してみて!
って書かれてました。
私はチェーンメールというものを知らないでたくさんの人に送ってしまいました。
送った友達には、「チェーンメールはやめた方がいいよ」と言われました。
ネットで調べると、チェーンメールをしたら嫌われると書いていました。
すごく後悔しています。友達からどんどん嫌われて、LINEもブロックや削除されないかと不安になっています。
自分が悪いのは分かっています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
友達なら、知らなかった一回目くらいは平気ですよ。
私も、友達から送られてきた経験あり。
ななしさん
もうやらないこと。
できたらメールを送った子に謝ること。
後悔して、申し訳なく思っていると、ちゃんと伝えてくださいね。
ななしさん
今気づいたのであるならば今後はチェーンメールを遣らなければ良いし、送った友達にもひとこと謝れば良いのです。
大人ですら、よくわからない「宅配便」からのメールを開いて失敗してますね。
覚えのないはずの差出人からのメールを開くこと自体を気をつけなければならないのがネット社会だと自覚せねばなりません。
チェーンメールを送ってしまった方にはちゃんと謝りましょう。
そして、今回のことは笑い話にして周りのお友達にもチェーンメールについて教えてあげて下さい。
自分で自身の行動を反省できる所は主さんの良いところです。
あまり落ち込まずに良い経験ができたとプラスに考えましょ。
チェーンメールは犯罪になることもあるから気を付けてね
知らなかったのなら仕方ないし、これからネットの使い方を学んでいけば大丈夫
もし、チェーンメールのことで友達さんに何か言われたら知らなくて送ってしまった。って正直に話せばわかってくれると思う
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項