親の離婚後、親と上手くやっていける気がしません。
母の不倫が原因で両親は離婚します。(私が生まれる前から浮気、不倫していた)
正直なところ今は母の顔も見たくないですし、喋りたくもありません。生理的に無理です。
今はまだ父の証拠集めが終わっていないので母には普通通り接しています。離婚することもまだ母には伝えていません。
離婚したら父と兄弟は今の家(母方の実家)を出ていきます。私は学校の場所や友達のことを考え、今の家に留まることにしました。
これから母との関係で不安しかありません。
子供の頃に両親が離婚した方、離婚した時どんな気持ちになりましたか?家庭内の雰囲気はどんな感じでしたか?
もしよろしければ教えていただきたいです。お願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私は40代のおばさんですが、10歳のときに母の浮気で両親が離婚し、その後も私は母と暮らしていました。
両親の離婚が10歳でしたので1人で生きていくことなんてできず、16歳までは母と生活していました。
でも母が浮気したことがどうしても許せず、離婚後も男グセが悪い母に愛想つかし、私は高校も中退し家を出て、それからは母とは会っておません。
文章を読む限り、あなたは10代の学生かと思います。
思春期のあなたからすると、お母様の行動に対し嫌悪感を抱くことは当たり前です。
今後一緒に生活してみて、やはりお母様のことが許せない、顔もみたくない、1人で生活できるだけの生活能力があるのであれば実家を出ていくことも考えていいかと思いますが、それが無理なのであればとりあえず学校を卒業するまでは我慢するしかないのかと思います。
両親の離婚のせいで辛い思いもたくさんしてきました。
普通の家庭が羨ましかったです…
この先不安かと思いますが、お父様や兄弟もおられるとのことなので力をかしてもらって頑張って下さい。
長文失礼します。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項