体調が良くなって行くのが嫌です。
一ヶ月程不登校で学校を休んでいて、最近はちゃんと通い出しました。
不安定だった自分が元気になっていく、喜ばしいことなのに嫌です。
腫れ物を扱うようにでも周りに心配してもらえて嬉しかったんです。
心療内科の先生にも大丈夫だから来なくて良いと言われそうで、周りの人も私が元気になったらまた離れて行く気がしてきました…
悩みや精神疾患で苦しんでいる人が居るのに最低ですよね。
私はどうしたらいいのでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も不登校になったことがあるのでその気持ちはよくわかります。
腫れ物を扱うようにされたくなくて、でも心配されるのは嬉しい。でももしかしたらそれは単なる同情でしかなくて自分がよくなったらまわりに人はいなくなるんじゃないかって不安になりますよね。それで悩んでもいいと思います。悩みながらでも色んな人と色んなこと話して、そしたらその分多く考えるしその中に仲良くなりたい人が生まれるかもしれないと思いますよ。
私は学校に行けたとき、受け身ばかりで自分から話しかけたり挨拶したりすればよかった、と後になってから思いました。
答えになっていないし、悩みがなくなるわけではないと思います。でも、私は動いてみないと変わらないと思っています。
勇気がいることだと思いますが、不登校からまた登校することも勇気がいります。私はあなたならできると思っています。
ななしさん
やっぱり1度思い切って校門を潜ってみるのが最も良い方法みたいな気がします。
ななしさん
ずっと病気のフリしたらいいやんヘ(・・ヘ)。。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項