LINEスタンプ 宛メとは?

息子からの暴力にもう疲れました。今年二十歳になる息子からの暴力に3年ほど悩んでおり、各所に相談しましたが解決する方法がありません。もうこんな生活を終わらせたいです。

カテゴリ

今年二十歳になる息子からの暴力に3年ほど悩んでおり、各所に相談しましたが解決する方法がありません。もうこんな生活を終わらせたいです。息子を殺すか自分が死ぬかしかないのでしょうか。DVや虐待のように息子から逃れ二度と会わないようにしてくれるお金のかからない方法はないでしょうか。

168783通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

息子さんが暴力をふるうのは、精神疾患や障害の可能性もあるのではないでしょうか。
全国に「精神保健福祉センター」があり、医療福祉の専門の人に相談できるそうです。
また、内閣府の「DV相談プラス」に相談すると、ヒントになることがあるかもしれません。

ななしさん

あなたがある日突然家を出て仕事も辞めて遠くに引っ越しして、引っ越し先の住所を息子さんに教えない、というのはどうでしょうか。
役所には、息子からDV を受けているので新しい住所は誰にも教えないでくれと言えばいいのではないでしょうか。
息子さんに気づかれないよう、荷物は思い切って全部置いていくか、息子さんのいない時間に必要最低限だけ持っていくか。
旦那さんの暴力から逃げる奥さんと同じやり方です。
戸籍を分割するというのもできると聞きました。
いろいろ書きましたが私は専門家ではないので、ググってみたり役所で聞けば教えてくれると思います。
それでももし追いかけてきて暴力を振るわれたら、警察に被害届を出せばいいと思います。

あなたがいなくなった後、息子さんがどうやって生きていくかは、本人に任せればいいと思います。
息子さんはもう成人しているので、あなたが面倒を見たり責任を負う必要はないです。
どうしても心配ならば当座生活していけるぐらいの現金を置いていけばいいと思います。

私も息子を持つ母親です。
あなたに死んでほしくないし、殺人犯にもなってほしくないです。
どうか逃げて、生きてください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me