LINEスタンプ 宛メとは?

27歳女 結婚もした友達もたくさんいる。なのに生きてるのがつらい。贅沢な悩みだってわかってる

カテゴリ

今年の頭におみくじで2連連続の凶を引いた

ということを前提に。
(半分信じて半分信用してない)

心が元気なときと死にたくて仕方がない時と波がある。

今は後者。

何がそんなにつらいのか考えてみた

1.司法書士を目指して前職をやめた。貯金でなんとかやっていけると思ってたけれど結婚しているから税金の免除はなく、正直旦那さん正社員で私パートナー(月10万)では年金・健康保険・二人の奨学金の返済をしながら生活していくのが厳しい。
試用期間が開けたら司法書士法補助者として正社員にしてもらえる約束で入った会社で約束をやぶられて、なおかつめんどくさいのか試用期間で契約満了。
突然仕事を失った
転職活動中だけれど他にやりたいことも見つからず絶望中。この会社で頑張っていくことしか予定がなかったからなにをしたらいいのか、とにかくつらい。

2.今年の5月に結婚式をあげる予定だったのに私の毒親が、式場が気に入らないらしく揉めに揉めて勝手にキャンセルにされた。
昔からあった親に対する嫌悪感がマシマシ
親は好きだけど親が憎くてつらい

3.出産ラッシュ。子供のいる生活に興味がないわけじゃないけれど正直こんな死にたい人が、新しい命に、その生まれた命の人生に責任を取れる自信がない。産むのか産まないのか、高齢出産にならないためのタイムリミットがせまってるのに煮えきらない自分に嫌気が差す

数年前になにか心の病を発症してしまったみたいで。でも薬漬けになりたくないからなんとかやってるけれど、常に希死念慮が消えない

消えない希死念慮が大きくなったり小さくなったり

世の中にはもっとつらい人が沢山いるのはわかるけれど、でも
今、私が辛いのも真実で。
こんなことメンヘラとかかまってちゃんだと思われそうで周りの人に言えない。

168761通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

文章を読んでいると、周りの人の事情に左右され、流されて、漂ってしまっているような感じがします。

最も大切なことは、主さんがどうしたいか、という"芯"だと思います。

今はそれが無い感じがするのです。

世の中の人のことは一ミリも気にすることはないと思います。

今辛いならそれでいいと思います。どんな悩みであっても贅沢ではないし、どんな感情でも、主さんが感じているならそれが真実だと思います。

時には自分がどうしたいかという意思を、他人のエゴと闘わせて、自分を通していいと思いますし、不安なら子供を焦ることはないと思います。

主さんの心と体が健康であること、主さん自身が幸せであることが、何より大事なのです。

それが将来的にはお子さんのためにもなるのです。

いいじゃないですか多少メンヘラでも。

人を頼ってもいいし、病院に行ってもいいし、本音を話していいんです。それは本当に価値のあることだと思います。そこで出会った人や価値観が、主さんをこれからを守ってくれるからです。

それに、人に人生の舵を取られ続けていると、怒りと恨みでいつか爆発してしまいます。これは本当に辛いです。必要な過程ですが辛いのです。私はこれを経験しました。

だから1人で抱え込まず、そして自分を主語にして色々と考えてみてください。よかったら。ですが。無理しないでくださいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me