LINEスタンプ 宛メとは?

試合、負けたのが悔しくて、でもそれ以上に、仲間が勝つのを素直に応援できないのが嫌だ

カテゴリ

試合、負けたのが悔しくて、でもそれ以上に、仲間が勝つのを素直に応援できないのが嫌だ。

「負けたくない」を、試合相手に、自分に発揮できれば、ちゃんと努力できるってわかってるのに。

結局、私のやる気はそれくらいってことなのかな。

頑張って、ファイトって声かけながら、相手を応援してしまう。

仲間が負けるのを見て、どこかでホッとしてしまう自分が本当に嫌いだ。

名前のない小瓶
168685通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

まさかお返事がもらえるとは思ってなくて、とても嬉しいです。

私はバドミントン部で、もうすぐ引退するんですけど、試合ではあんまり勝てなくて、

今回は高校から始めた人だけでの大会だったので、頑張れば勝てるんじゃないかと思っていました。

結局一回戦で負けて、上のように思ってしまったんですが。

でも今朝、あなたのお返事を読んで、ああ私は本当に勝ちたいと思っていたんだな、と気づきました。

今日の練習も、集中力が切れかけた時にお返事を思い出して、もっと強くなりたい、勝ちたいと気合いを入れることができました。

最後の大会、勝てるかどうかは分かりませんが、自分なりに精一杯やって、仲間も全力で応援して、笑顔で引退できるように頑張ります。

お返事ありがとうございました!

ななしさん

なんか、私もそんな時期あったなぁって思った。

私の場合、同じ部活に付き合ってる人がいて、その人めちゃ強くて、自分は負けたのにって嫉妬してたかな。

なんか同レベル見て、安心したいのよね。

でも時間が経って、今になっては嫉妬とかしなくなったかな。

だから前のこと振り返ると、それだけ悔しくて、その試合(何かはわからないけど)が自分にとってどうでもいいものじゃなかったから嫉妬してたなって思う。

自分のことも嫌になってて、やめたいのに勝手にそう思ってる自分がいるって凄く辛いよね、

でもそれは貴方が試合にどれだけ命賭けてたか表してるんだと思うよ。

いつもそう思ってしまうのなら、貴方がそのスポーツを本気でやってる証拠だよ。

いつか素直に応援できるようになるまで、本気で続けることが出来るように応援してるよ

(上から目線でごめんね)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me