最初、ここに来る前はすごく寂しくて辛かった。
心が安らぐ場所が欲しいと思った。
このサイトを見つけて、とってもいいと思った。
使いたいと思った。
使ってみたら、やっぱりすごくよかった。
こんないいものあるんだって思った。
でも、今日思ったんだ。
自分は偽物を演じてるんだな、って。
綺麗な自分を見てもらってるだけだな、って。
そりゃあ自分の嫌な部分を曝け出す場でもあるのかもだけど、なんか、自分を「主演」として、「被害者」として、見てもらってる気がした。
自分の嫌な部分は隠せるし、自分が悪いことをしても都合のいいようにすればいい。
自分がそうしてるんだな、ってわかった気がした。
なんて空しい人間なんだろう。
自己満足のために、「自分」を切り取って「自分」を見てもらう。
傷は癒される。
心も安らぐ。
でも、気づいた今は、全部剥がれ落ちた。
痛い。
結局、自分はこんなところで傷を舐めてもらって、癒してもらって、都合のいいふうに生きてるんだ。
弱くて、醜い、人間だ。自分は。
こんな人間が育ってもいいこと一つもないんだ。
こんな人間はいらないんだ。
ごめんね。
もう、いいや。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ほんとに自己満足ばっかで、自己中心的な自分にお返事してくださった皆さん、本当にありがとうございます。
まとめてお返事させてもらいます。
ななしさん(下の方)、お返事ありがとうございます。
ななしさんのお返事を読んで、少し安心できました。
弱い自分がいて普通なんだな、って思えました。
まだまだ自分の弱さは認められないけど、いつか認められるような人になれるよう、がんばります。
ななしさんのような優しさを分け与えられる人になりたいです。
れいちゃん、お返事ありがとう。
尊いなんて初めて言われた。
れいちゃんの優しくて強い言葉見て、元気出た。ありがとね。
れいちゃんも尊い人間だからね。忘れないでね。
ななしさん(上の方)、お返事ありがとうございます。
そんなふうに捉えられるなんて天才的ですね…!
そうですよね。自分の人生だもん、自分で自分の人生を描けばいいですよね。
一人一人が主役ってめっちゃいい映画じゃないですか。いいですね、その捉え方。大好き。
もちろん、ななしさんも主役ですからね。
ななしさん
「主演」でいいと思います。
誰にでも、貴方にも悲喜こもごもあると思います。
貴方は貴方の人生の主役です。
それをどう修正するのかは、やはり主役である貴方次第ですよ。
ななしさん
弱くて、醜くくて・・人間には誰にでも弱い部分もあれば醜くい部分もある。だけどそれも一部分にしか過ぎない。大人になっても弱い部分もあるし、醜い部分もある。皆見えてないだけで誰にでもあると思います。完璧ではないんです。あなたが演じてると思っている自分もまた自分なんだと思います。人間は多面的なものです。
あなたはきっと自分のマイナスな部分をよく分かってて認めているから余計辛くなるのかもしれません。慰められて励まされて気持ちが軽くなれていいんだと思います。それが必要だったんです。それがあったからこそ今あなたがこれじゃいけないという思いもうまれているのだと思います。
こんな人間・・あなたと同じように思っている人は沢山いると思います。だけど人は心がある限り弱かったり、醜くかったりするものです。ただそれを少しずつマシにしながら生きていく。今私は中年ですが、若い頃悩んでいたような事では悩まなくなってたり、仕方ないと受け入れられることが増えたり、そうやって日々の中や経験で気付いたらそうなってきていたという感覚です。
私はあなたが若いのにちゃんと考えていることに感心しましたよ。私も見習わないとなって改めて思いました。
きっといつかあなたも弱くて、醜い部分がある自分を許せるようになりますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項