コロナにかかりました。重症化して死ぬのが怖いです。
胸も痛いし、息苦しいのに医療は助けてくれません。
本当に大変なことになってからじゃないと、取り返しのつかないことになってからじゃないと、助けてもらえない。
私は一人暮らしです。頼れる人もいません。
寝ている間に死んでしまったら、誰にも見つけてもらえない。声が出せなくなったら、助けを求めることもできない。
一人で死にたくありません。誰か助けてください。大丈夫だよ、死なないよって言ってください。なにか安心できるような情報をください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
去年の夏に、コロナになりました。オミクロン株です。
39度の熱が4日ぐらい続き、上がったり下がったりが3日、その後は37度ぐらいで安定して3日、熱が収まるまで10日ぐらいかかりました。
発熱、頭痛、喉の痛み、酷い咳、リンパの痛み、腰痛、味覚が無くなるなど、ほぼ全部盛りでしたね。
結果的には全快しました。
喘息みたいな咳だけ4ヶ月ぐらい続いて辛かったですけど、今はもうありません。
コロナは元々呼吸器系の基礎疾患が無ければ、死ぬ病気じゃありません。
コロナの陽性反応が出たら、多分血中酸素の濃度を測ると思うんですけど(指に挟んで測る機械のやつ)、それで酷ければ即入院になって、呼吸を楽にするための呼吸器系の機械がつけられるはずです。
血中酸素濃度が大丈夫だったから、自宅療養になったのでしょう。だから急に死ぬって事はないと思います。
咳をしすぎると胸が痛くなるし、息苦しいとは思います。ただ血中濃度がヤバいと、明らかに息がちょっとしか吸えない呼吸ができてないって感じになるそうです。そこまででないなら、咳による胸の痛みだと思うので大丈夫ですよ。
私も一人暮らしで、コロナの時は夏で高熱も相まって脱水症状になり、トイレで失神して倒れたりして大変でした。
とにかくベッドの周りに、ペットボトルの飲水、薬や食べ物を自力で用意して、トイレ以外では出来るだけ動かなくて済むようにしました。そして薬飲んでひたすら寝て過ごしていましたね。
スマホだけ常に持っておくか側に置いてて下さい。いざって時に救急車を呼ぶためです。
自宅療養でいいって事なら、すぐに命の危険にはならないと思いますよ。安心して下さい。発熱とかの症状がかなりキツイので不安になると思いますが、頑張って療養して下さい。必ず治りますから。
ななしさん
お住いの地域が分からないので、もしかしたら対象外かもしれないのですが、”#7119”とダイヤルすると、救急安心センターにつながります。
医師や看護師などの専門家が、救急相談に応じてくれますので、連絡してみてください。
声が出せなくなるほどの重症なら、迷わず”119”にダイヤルしてください。スマホからなら位置情報が自動的に送信されて、発話できなくても通報場所は特定されると思います。
この小瓶を流されているということは、まだ意識ははっきりしている状態だと思います。
今のうちにどちらかに電話して、助けを求めてください。
そして、保険証や身分証明書、連絡手段(スマホ)と財布は必ず手元に置いておいてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項