すぐに不安になるのやめたい
友達が自分に返してくれないのに他の人に返信していたら、その友達は大っっっ嫌いになって
返信きても同じようにしばらく放置して
嫌いなはずなのに気にしてる
もう友達でも何でもないはずなのに気になる
相手に必要とされてるって感じたら次は好きになる
返信こない=嫌い の方程式なんてないはずなのに
なんでこれだけでも傷つくのかな
こんな自分が一番嫌いだよ
友達がいなかったら生きていけない
けどその友達も信じきれてないのかな
些細なことで嫌いになられたのかなって不安になる
大好き 大嫌い 友達やめる やっぱり好き
この繰り返しばかり辛い
おかしいよねこんな考え方
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も同じような考えを良くします 一緒にされたくないと思ったらすみません
私は変な考えだと思いませんよ
きっと世の中には同じ考えをしていひとが何人もいます
私も友達はとっても大切で大好きです
他の人と喋ってたらよく不安になります
取られちゃうんじゃないかって 、
ななしさん
依存タイプだ。それはね、大人になってもそれだと危ういよ。
でもあなたは、自覚してる。
精神的にも自立することだよ。
こらから、沢山人間関係で失敗すると思う。悲しいことや嫌なこと沢山あると思うけど、これは経験値を踏んで人間的に大きくなるしかないと思うな。
でも「こんな自分が一番嫌い」と思ってるあなたなら、きっと大丈夫のはず。
分かるよ
返信しないのにSNSは更新してたり
既読ついてんのに返信来なかったり
既読すらつかなかったり
返信来ない=嫌い の方程式は個人の物だし
理由と答えがハッキリしてるから成り立ってるよ
何というか分かりやすくて好感すら持てる
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項