宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

遠く離れた街でよく泣いていた。故郷が恋しくて、友達が家族が恋しくて。でもなんでこんなに泣けるのか分からなかった

カテゴリ

泣いていた。遠く離れた街でよく泣いていた。故郷が恋しくて、友達が家族が恋しくて。でもなんでこんなに泣けるのか分からなかった。首の横が痛くなるほどないていた。でもその場所で自分がやろうとしていたことやり切りたかったから一生懸命楽しもうとしてた。でも我慢できなかったんだろうか、衝動的に自殺しようとした自分がいた。今も思いだすと辛くなる。そんなことしようとした自分が怖くなる。今はそんなことを起こさないように自分の声を聞くようにしている。

名前のない小瓶
20780通目の宛名のないメール
小瓶を504人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたの場合は挫折したら周りの反応はさておき、そこに帰ることができる。

私は小学生の時にあなたと同じ経験をした。
急に転校が決まり親から告げられた。
転校先は県外、それも遠く離れた所で友達も日常生活も全て失った。
そこに一度も帰ることができないまま今年で23年、引越の日は一生忘れない。

だから、帰れる場所があるあなたがちょっと羨ましいです。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。