私は親が怖いです。
なぜだかは分かりませんが、中学校から怖いと感じるようになりました。
何を言っても怒られる
何を言っても否定される
そんな日が続いていたからかもしれません。
今ではそうじゃないのに、そんなマイナスな考えが私の根底にこびりついてしまい、親に素直になれません。
自分だけが被害者みたいに振る舞わないで。と母に言われました。
わかってる。わかってるんだよ、私がどれだけ家族を傷付けてきたかは。
私よりも長く生きてる分、傷もたくさん付いている両親に、ここで謝らせて下さい。
ごめんなさい、嘘ついてごめんなさい。
成績上がらなくてごめんなさい
時間にルーズでごめんなさい
自分の汚いところをひた隠して理想の自分を語ってごめんなさい
親孝行出来てなくてごめんなさい
傷付けるのは分かってるのに、ちいさな嘘を吐いてしまう私はおかしいですよね。
しかも、親にだけ。
私は自分勝手で我が儘で。気分屋で周りに迷惑を掛けて生きています。
現実を見ようとしなければ、それまでなのに。
私は進学校に通っているのですが、成績が芳しくなく、家族どころか親戚に心配されている落ちこぼれです。
私と同い年の頃の父は、遊びもせず、勉学に励んだところ、早稲田に受かったそうです。
血に頼るのはおかしいですが、頑張り屋の両親の血を引く娘なんだからもっとペンを持ててもいいはず、とどこか親のようになれると思っている節があり、中々勉強に身が入りません。
変わろうと思っても変わり方が分かりません。
もう自分、消えてしまえと思ってしまいます。
迷惑をかけるだけの私は、大馬鹿者です。
ごめんなさい。
変わる努力もしない奴が変われる訳ないじゃないですか。
自分を思いっきり殴りたい。
そう思っている間にも、また時間は進んでいく。
私は動けないまま、また同じ明日を過ごすのでしょう。
言葉だけの弱い私を、誰か、私を殴って下さい。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
アダルトチルドレンではないですか?
ななしさん
考えかたが良くない気がします。親とは血が繋がっていても、親と同じではないですよね。だから、自分は、自分でいいんです。当たり前なんです。だから、自分なりに頑張りましょうよ。結果は、二の次ですよ。人生、そんなにとんとん拍子には、行かないのが当たり前ですから。のんびり行きましょう。人生長いですよ。
ななしさん
血なんて関係ない
親と全然違う子供はあたりまえですよ
全然頭よくない両親でも、頭いい子はいます。逆も然り。
父は理系で科学物理大得意ですが、子供の私はまったくできない文系です(笑)
できる親だと、なぜできないか理解できない人が多く、子供にプレッシャー与えてしまいます。小瓶主さんの親御さんは典型的なダメな親だと思います。あなたは悪くない。
受け流す力を身につけるべきだと思います。頑張りすぎずに頑張ってください
戯言少女
ななしさん
それは あなたは悪くない
小さな頃から 言われ続けてきたのでしょう
型に合わないからと
ネチネチ怒られ デキの良い人と比べられ
いかに ちゃんとやってないかを延々言われ続ける
あなたが悪い
やる気が無い
しっかりしなさい
自分からやりなさい
挙げたらキリが無いでしょう。
でも、型に合わないのは当たり前。
両親とあなたは違う人間
それに、親が出来たから子供が出来るとは限らない。
やらされる勉強ほど苦痛なものはない。
それは、あなたがやりたい事じゃないから出来ないの。
親と同じ道に進む必要性など全くありません。
あなたは あなたの型があり、あなたの道があります。
回り道をして、人生の勉強をしたほうが、よっぽど実になる
動けないのは当たり前
あなたの決めた道じゃないもの。
だから、じっくり考えて
親の型にはまる努力をするのか、それとも
自分だけの道をシッカリ歩くのか
それを決めるのは、あなた自身。
。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項