LINEスタンプ 宛メとは?

気を付けて、気を遣って、気疲れして……気の置けない関係に、気を置かなくてもいい空間に憧れる。

カテゴリ

気を付けて
気を遣って
気疲れして……

気の置けない関係に
気を置かなくてもいい空間に憧れる。

ここは、少しそうなのだろう。
運営さんが気遣いの部分をやってくれるから、ちょっとだけ肩の荷下ろして発言できる。

宛メには背中を預けてもいいんだけどね……
問題は人間なんだ。やはり信じられない……
安心してもいい場所で、安心してくれない。
傷付かなくてもいい場所で、傷付いていく。

わたしは、自分にも他人にも
「うざ」とか「きも」とか「しね」とか
思うような人間なんだ。

ここではそんな人間でいてもいい……ってことはやはりなくて。
その言葉を見たくない人が来たら、ここは、その人にとって安心できる場所じゃなくなる。傷付く場所になる。

「そういう言葉を書く人もいるけど、君のことを言っているわけじゃないし、無理に受け止める必要はないけど、必要以上に不快になることもなくて……」

ごめん。べつにいいんだけどね。
あなたが何をどう感じ、どう思うかは、あなたの自由だもの。
これは、わたしの問題。わたしが不快になっていない言葉に、過剰に反応しているような人が苦手なだけ。

それもその人の個性で、大切なもの。受け止めなきゃ、受け入れなきゃ……なんか、誰も彼もにそんな気持ちが強いのに、「あー、やっぱり嫌だなぁ……でもなぁ」なんて、繰り返す自分の問題。

楽になりたくないんだと思う。
こうやってずっと悩んでいたいんだと思う。
「嫌なことは嫌でいいんだよ」に対して、「それもわかるけど、自分はそうじゃなくて……嫌なことは確かに嫌なんだけど、それで終わりにしたくはなくて」ってさ、延々と答えの出ない問題に向き合いたい時っていうのがあるんだよ。
そういう時はたぶん、何を言われたって解決はしないけど、だからって見捨てられるのはちょっと寂しい……からこうして書いてるんだろうなぁ。
「こいつに今なに言っても無駄だけど、無駄になるにしても声掛けたかったらどうぞ」みたいな。

もしかしたら、響くこともあるかもしれないし?
「わたしは何言われたって平気でーす」っていう同士がいたら嬉しいかもしれないし?
さすがに「何言われたって」は嘘だけど。まあ、気持ち的に?わりと大丈夫でーす。くらいの感じ?
そういう風に心をコントロールできるよ~。いぇーい♪って人。
なんつって、わたしがそういう人かどうかわかんないんだけどね~

一生終わらん問題抱えて、今日も生きるか~!

それじゃあバイバイ

ありがとうございました。

167661通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

「うざ」とか「きも」とか「しね」に過剰に反応する人は多分、痛みを感じても他人にやり返さなかった人?かな⁉︎なんて予想。

なら、耐えずに吐き出せばいいのかな?

もしもネガティブな言葉が連鎖する環境でも、気持ちよく暮らせるのかな。ネガティブワードも囀りのように聞こえるかしら?


神様ならね、人の醜さも愚かさも、微笑ましく笑うんだろうな。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me