LINEスタンプ 宛メとは?

「愛」をする存在に、愛を与える存在に、なりたい。けども、無理なんだろうなあ。結局愛なんてものから一番遠いのが私という人間性なんでしょ。

カテゴリ

「愛」をする存在に、
愛を与える存在に、なりたい。
けども、無理なんだろうなあ。

結局愛なんてものから一番遠いのが
私という人間性なんでしょ。

愛が欲しいなどとは言わないから、
せめて愛する才能を与えて欲しかった。
と、いうか
人は愛することを持ってして
はじめて他者に愛されるのかもしれないな。
だから、結局これはただのたられば。

こうすればいいんでしょ、と
計算されつくした行動言動は
どこか歪だと思われるみたいだ。

じゃあどうしたらいいんだろう。
あなたのことが好きなのです、
どうかお友達になってください、という
その心をもっと示すべきなのかな。

私はそもそもその人が好きなのか?
そこまで好きになれないけど
この集団の中で一番ましだから選びました、
とかクズな思考を無意識にしてるのかな。
だとしたらサイテーだね……
そんなだから相手も嫌気が差すのかな。

それとも愛という感情が
私に欠如してるのかな。
ときどきすごく思う、私は何かしらの感情が
欠如してるのかもしれないって。
何がかけてるかなんて分からないけど。
悲しいも寂しいも嬉しいも楽しいもあるのに
分からない、みんなが持ってて
私が持ってないものってなんだ?

本当は私は人に
興味なんてないのかもしれない。
いや、寂しいとかいう感情は存在するけど
「人」がどんなふうにものを考えるのか
とかは興味あるけど。
そういえば小さい頃は家族に
お前は人に興味がないよな、
といわれていたっけ。

興味あるよ!って、否定してたけど
多分私が思っていたのとは違うことを
言っていたんだな。

うん、思い返してみても
たしかに本当に興味なさそうだね。

じゃあきっと、狂っちゃったんだな。
誰か友達と行動しなきゃという
強迫観念にやられて狂っちゃったんだね。
どこから貰ってきたの!そんな子を。

興味ないなら、愛せなくて当然?
よくわからないよ。

そもそも私は家族を愛せているのかな。
愛されただろうけど、私は愛せてる?
人並みに仲がいいし、気遣うけど、
それが愛せているということなの?

愛ってなんだよ、もう。
でもやっぱり、
こうやってウダウダ考える時点で
私はきっと愛の真髄はわからないんでしょ。

別にただロマンティックな正解を
求めてるわけじゃない。なるほどなと、
道筋通って考えられれば良いよ。

あーあ、これも私が最初から
誰かを無意識に愛せていれば
済んだ話なのに。
現状確認できるのは自己愛のみですよ。
うらめしや。

名前のない小瓶
167162通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
かめかめ

愛=アガペー
無条件で献身的な他者への愛と神から人間への愛(キリスト教)

愛の前立て=直江兼続(戦国武将)
人を愛するという意味ではなく、愛染明王の愛の字をとったという。
煩悩や愛欲を悟りに導く仏様が愛染明王。

愛なんて言葉は歴史が浅く、日本にはもともとなかった概念。
親切であれば。笑顔があれば。嘘をつかなければ。
それだけで幸せになれるのかと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me