ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああわああああああああああ
´д` ;\ハア
いやーーー
聞いてくださいよ
ギター弾いてたらよー
少し前にピックが割れるし
今日弾こうと思ったら、チューニングだけで20分かかるし
いざ、弾くと
弦が
切れるし
(;д;)
まあ、弦の替えが余ってたからよかったけど
にしても
なぜ学校で、ギターをやらない???
ギターはギターでも
あれだよ、アコースティックギターの方だよ、僕はエレキも好きだけど
なんか部屋に置いておいてもいい感じのアコースティックの方がいい。
ヤベ すんごい尺余ったガヤ
という事で
バイク日記...2話
えー
僕の愛しのバイクはー
CBR125R
って言うホンダのバイクで
ギアは6速MT
排気量は125ccで燃費最高で
なかなかピットに入らなくていいし
小さいからコーナーがクイクイ曲がる
だけど少し大人と戦うのは難しいバイク、
コーナーでは詰めれるが
ホームストレートでは
馬力不足で離される
っていう
とても良いバイクですが
勿論借り物
大切に扱わないと
でも、
小さいと言っても130キロはあるし
100km/h簡単に出る
ついでに
6速MTだから
ギア変更大変だし
まあ楽しいからいいかな?
皆さんも是非1回はバイク乗ってみてねー
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
いつも僕にピック買ってくれっていうもんな
ギターは学校で教えて欲しい。
音楽の英才教育はここから。っていう広告ありそう。
まあしゃーねーよ。
バイクとか知らんけど、安全運転で頼みますよ。
Hadesより
ななしさん
楽しそうですね。事故には気をつけて、フルフェイス、装備ばっちりでお願いしますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項