LINEスタンプ 宛メとは?

児童会のクソ案件、睡眠時間を削るレベルの仕事を任されるについての話。(後編)

カテゴリ

今日は児童会のクソ案件、睡眠時間を削るレベルの仕事を任される(後編)についてお話ししたいと思います。

これは小5児童会本部時代のことです。

当時、児童会の大きな企画の準備があって大忙しでした。その中で企画があることを知らせるために全クラスを学級委員と協力してまわらなければいけませんでした。

その中で一クラス多くまわらなけない人がいました。そこで誰も名乗り出ず…結局、私と同じクラスの学級委員、五年の人達がやることになりました。

いくらそのとき、修学旅行の準備があるとはいえ、六年が誰も名乗り出ないのはちょっとな…
と思いました。

そして多くまわる準備のために睡眠時間を削ることに…当日は何もトラブルなく終われたので良かったですけどね。

長文なのに最後まで読んでくれてありがとうございます!
良かったらお返事くれると嬉しいです!感想でも何でも良いので!
鈴灯の他の小瓶も読んでくれると嬉しいです!
じゃ、ばいばい!

165481通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

睡眠時間を削るとか身の負担がやばいですね。

それって小学校の話ですか?

うちの子どもの学校では
保護者負担が今年から減りました。
PTAの負担が今まで多かったとか。
実際はどんな負担なのかは私には分かりません。

子どもの園でも、最近はお遊戯会の衣装はPTAや役員でない手芸の得意な親御さんからお手伝いを集めることになりました、
2.3年前まで先生だけでやっていてかなり負担だったそうです。


睡眠時間を削ったのはあなた以外の5年生もでしたら
何か運営側に伝えた方がいいですし
来年度から改善されるべきです。

「児童会」についてよく知らない口がすみません。
園でもうちの小学校区のPTAでもここ1.2年で色々改善などされてきています。

時代が変わるといいな。
身を削るとか一部の人が大変な思いをするとかおかしいですよね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me