最近、ささいな事(自分にとってちょっと嫌な事)があるたびに心に打撃があって落ち込むようになりました。前はなんとも思わなかったけど最近は駄目。
子供のW受験、どっしり構えていたいのに、今真っ只中しんどい…しんどい。
あとは発表だけ、先を考えるとしんどい。
落ちたらしんどい。受かっても新生活の用意やらしんどい。
どうしてしまったかわからない。
とにかくこれから先のことを考えるとしんどい。
こんなふうだと悪いことを呼び寄せるんだよ、駄目だよと世間一般的なことを言い聞かせて鼓舞してみるけどやっぱりしんどい。
ため息しかでない。何も考えたくない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お疲れさまです、ひとりは浪人を選択しました。
ひとりは第2希望の学校に行きました。
人生は思うようにはいかないことをはじめてしっかり感じてもらえたようです。
浪人はまた1年後同じ苦しみを味わうかもしれない…それを理解して選択したんでしょう。
もし、突破できても結構大変な進路です、私は親として耐えていけるかわかりません。
とりあえず、今を生きて生きていこうと思います。
弱っちい人間です。
子供達のほうが頑張ってる。
心穏やかに今を過ごせるようになれたらいいな。
こんにちは
子供の受験、しんどいですよね
うちも、w受験今年終わりました
きっと、疲れが溜まって、
キャパギリギリまで来てるんだと思います。
何か小さい事が起こるたびに
ちょっと何かが溢れてしまう感じでしょうか。
そうなんですよね。
受験が終わっても、何かと大変で
疲れますよね
確かにメンタルが弱ってると、どんどん色んなことが低迷してしまいますよね
まずは、今しんどい事、これから心配な事を紙に書いて
自分が、どうにか出来る事と
どうにも出来ない事を分けてみて下さい。
きっと、今すぐどうにか出来ない事だらけだと思います。
そうしたら、今すぐ自分ではどうにも出来ない事は
棚に上げて、どうでもいいと
思って下さい。悩んでも無駄なので。
これだけでも、少し楽になるかもしれないです。
なんか、昔の偉い人がしていた方法らしいです。どうか、少しでも楽になりますように
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項