LINEスタンプ 宛メとは?

効率的に生きるため。人はその人の意思に関係なく必ず死ぬ。死んでしまうと生きていた時に感じたこと、経験したことなどは一切の姿を消す。

カテゴリ

人はその人の意思に関係なく必ず死ぬ。

死んでしまうと生きていた時に感じたこと、経験したことなどは一切の姿を消す。

ならば早く人生を終えてしまえば、無駄に悲しいことや苦しいことを経験するということが無くなる。

早く人生を終えることは効率的なのではないか?
寿命を全うすることは非効率なのではないか?

そんなことを中学生の頃から考えている。

一度こんなことを考えてしまうと、現在が楽しいか楽しくないかに関係なく、もう人生を終えてしまいたいとしか思えない。
どうしたらいいのだろう。

名前のない小瓶
165443通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

主さんはとても思慮深く聡明なのでしょうね。

私も長年生きるとは人生とはなんて考えていましたが、答えが出ないという答えが出ました。

むしろ生きるということを考えることが無駄なことなんだというわかりました。
きっと主さんもそこへたどり着くと思います。

それと私は一度死ぬほどの経験がありまして
そのときは大きなモニターで自分の生きてきた様々な場面を見ていました。

そこから人生観は変わりましたが
死後に持っていけるものは想い出だけということもわかりました。

なんでこんな複雑な構造で人間が誕生したのか不思議でなりません。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me