すごく長いです、わたしの勝手な意見です。
【沢尻エリカ】
この人すごくない??
初めて見たのは「別に」発言の前で普通にかわいいなー程度
だけど最近でてきてなんだか自分を持ってる
自分の意見を人に伝えれない日本人が多い中で態度はよろしいとは思えないけど、どれだけマスコミに批判されたってあの態度でいる
ヘルタースケルターって映画、皆さんみましたか?
あそこまで役者魂もってる人いる?
演技うまいことは知ってたけど、あの衝撃は今までになかったかも
体調不良で休養してて叩かれてたけど、その叩いてた人たちにあの演技はできるのか?
そりゃ体調不良になるなーって納得しちゃった
それだけ本気ってことになんで気づかないんだろう?
見た目も美しくて演技うまくて歌もうまい‥沢山の才能に溢れてる
正直どれが本物の沢尻エリカなのかわからないけど、わたしが思ういいところだげ尊敬していきたい
皆さんはどう思いますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あたしも沢尻エリカ好きです
まだ映画は見てないですが、あそこまで自分を持ってる人なんてなかなかいないと思う
堂々としてるし…カッコいい
ななしさん
沢尻エリカは社会に対してケンカをするような事をしてしまったみたいです。
私の専門学校でも言ってました。
だからいくら全てが天才的であっても、
感謝と謙遜がないと、仕事を依頼したくなくなるみたいです。
だよ。例えばバラエティ番組で気を使えないと、視聴率も取りにくいのです。
顔が良い、天才的、それだけじゃ駄目なんです。本質が不遜な態度でも、変えていこうとしない姿勢に原因があるんでしょう。
完璧じゃなくても、自分を落としてでも、人を立てるときが必要で、
社会人になる事、仕事をするという事はいつも下手したら怖い恐怖があるという事を教えてくれますね。
ななしさん
私も沢尻エリカ好き!
ななしさん
ヘルタースケルター、やっぱりいいんですね!
映画は普段、ほぼ母と一緒に見に行きます。ヘルタースケルターは母と見るのは少し気まずいかな…と思いまだ見れていないのですが…。
沢尻さんの役者魂、
是非見たいです
ななしさん
んー
特に好きとも嫌いとも
思わない。
でもあれだけ態度の
悪いことをしたのに
それがかっこいい、とか
だから何?
みたいな風潮が一部で
あるのは
ちょっとよくわからない。
社会のルールとか
モラルとしては
正直どうかと思うし。
芸能界という
個性を求める場所だから
その態度も個性として
見てくれる人がいて
また仕事が出来ている
んだと思う。
普通の会社じゃ
許されない。
まあ社会としては
甘いし常識がないって
言われても
仕方ないだろうけど、
そもそも芸能界という
特殊な場所だから
普通の評価なんか
したところであまり
意味も成さないだろうし。
何が言いたいのか
分からなくなってきた(笑)
あ、ヘルタースケルターは
見ていないけど
予告とか特集を見る限り、
あの役はもともと本人に
近いものがあるのでは?
もしそうなら
周りが思うより
演じるのは大変では
ないかと。
自分の経験上ですが。
でももしそうでなければ
演じるのは
なかなかの苦労が
あるでしょうけどね。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
返事してくださった方ありがとうございます
すごく考えさせられる意見でした
確かに自分の周りに居たらさけちゃうかも?
答えのないことを疑問に思った時って自分の答えが正しいわけではないことを改めて思いました
ありがとうございました
あ、親とヘルタースケルター観に行くのはやめた方がいいかもです
映像すごかったですよ
いいと思うかはわかりませんが、、
私的によかったですよ^^*
ななしさん
演技を見るかどうかよりも先に、
あんな態度のヤツ(=「別に」)の映画なんか見る気になれない
という私のような人もいると思います。
そういう意味ではどんだけ才能があっても、
愚かなことはするもんじゃないなと思うだけです。
そういう人の「自分を持ってる」はなんだか
「好き勝手」に思えてしまいます。
ななしさん
私は、お芝居してるときの
沢尻エリカさん好きです!
何年か前にあった
1リットルの涙というドラマで
ファンになりました
あまり歳は変わらないのに
こんな演技出来る人
いるんだなあって、
素晴らしい才能持ってる人
なんだなあって思いました
沢尻エリカさんは
1つの作品を終えたあと、
3ヶ月間「役落とし」をしないと
次の作品に取り組めない
って聞いたことがあります
それだけ役に入り込む
ってことですよね、
これは普通の人には
出来ないことです
沢尻エリカさんは
プロです!
ななしさん
沢尻エリカさんは
たしかに役者魂あります。素晴らしい才能の持ち主です。
だけど、礼儀がないですよね。
役者魂もあって礼儀もある人だってたくさんいますよ。
寺島しのぶさん、柄本明さん、西島秀俊さん、深津絵里さん、伊勢谷友介さんなど…
礼儀をわきまえておられると思います。
映画だって、ドラマだって、
役者だけで作ってるわけではないんですよ。
映画のエンドロールを見てもらえればわかると思いますが
監督さん、メイクさん、衣装さん、照明さんなど…たくさんの方々が頑張って協力してやってるんです。
それなのに周りに気を使わずに気ままにやるなんて
ちょっとどうかと思いますね。
礼儀とはちょっと離れますが
伊勢谷友介さんは
役者だけでなく自分で
リバースプロジェクトという会社を立ち上げて
環境問題などを考えて活動されています。
震災のときも\"芸能人の伊勢谷友介\"でなく\"会社の代表の伊勢谷友介\"として
復興支援に取り組んでおられました。
素敵ですよね。
いま目立っている人だけでなく
昔からやってる人にも目を向けてほしいな…と思います。 (^ω^)
ななしさん
私もへルタースケルターでエリカさんの演技改めて見て、衝撃と鳥肌立ちました。特に泣き方と独特な笑い方。
若手の中でも可愛さ、綺麗さ、存在感、演技力が備わっていてナンバー1だと思います。
もっと違う映画でいろんな役見てみたいです。日本以外の海外で活躍できると思います。
これからはもっと考え方も大人になって、改めて世間のみんなから認められるような女優さんになってほしいですね。
ななしさん
あの人は
すごいよ、
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項