こんばんちは!19521通めを投稿した(ただいま3人目妊娠中の主婦ですを投稿しました)あたたかいお返事ありがとうございました。一人一人にお返事出来ず申し訳ありません。
さてさて少し近況を話そうと思います。実はあの後すぐに3人目が産まれました☆元気な男の子です*まだ小さいのに夜泣きは2回くらいしかしないし日中もいつの間にか寝てるって感じです☆娘は今夏休みで毎日家にいて、自分の胸を出して母乳だよ。はいどうぞ!って出してます。息子は弟の面倒をよく見てくれて、僕がお兄ちゃんだよ!って話しかけてます!これからは、ときたま近況を投稿しようと思います♪
っていうお話だけをしにきたわけではなく..本題に入ります。突然ですが、私は小1~中3まで教師にいじめられていました。いじめられてない期間はほとんどありません。他の人からすればそんなのいじめじゃないって言われるかもしれませんが、毎日毎日つらかったです。出席確認では名前呼ばれない。集会では、ただ先生の話を、聞いていただけなのにマイクで怒鳴られる。仲良しの先輩・友達が多い方だったので、誰かしらかばってくれていましたが、私が吹き込んでると思われ、さらに怒鳴られる。人の見てないところでビンタ・殴る・蹴るは当たり前。プールでは足を引っ張られて溺れかける。男の子と話してると、誘惑してるんだろ?迷惑がられてるぞ!謝れ!と言われ謝らないと色々エスカレートしてしまうので謝る。簡単にいうとこんな感じです。なぜか小中先生代わらず..辛かったなー自分。幸い同世代からのいじめは全くなかったけど。それから人の怒鳴り声を聞くと、涙が止まらなくなります。下手すると過呼吸になっちゃいます..テレビは大丈夫ですが、オリンピックなどで興奮してる実況の方の声は苦手です。酔っ払いの声も苦手です。家の近くが飲み屋街なので毎日嫌でも声が聞こえてきます。今も泣きそうです。子供の前では、泣かないようにしてきましたがこれを打ち終わるまでに泣いちゃいそうです。ってかこの3ヶ月くらい旦那の前でも、親の前でも、泣くの我慢し続けたのですが涙の糸が切れてしまいそうです。花火大会行って癒されたのにな..
ここまで読んでくれた方ありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私は五人兄弟(女・4、男・1)なのでお子さんが三人もいらっしゃるのは大変だろうなと思います
そんな中で、表現がおかしいきもしれないですが、自分と戦うのはかなりきついだろうと思います
ずっと笑顔で居つづけるのは、きっと神様でもできないことだと思うので、たまには泣いてください
せめてひとりの時や、旦那様といる時とか…
自分のための安らげる時間、自由な時間を見つけたら思いっきり羽を伸ばしてください
いつもお疲れさまです、お母さん
たまには休んでくださいね
17歳、高3女子
ななしさん
私は少なくとも家族の前では弱みを少しは見せた方が良いと想います。最初は多少慌てるかもしれませんがそのうちきっとお母さんは自分たちが護るんだと自覚する様になるんじゃないでしょうか。
ななしさん
わたしもだなぁ~
つらいっす。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項