宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

友達の事で相談です。意見を聞かせてください。

カテゴリ
意見を聞かせて下さい。
相談事のメールが嫌いな方は無視して下さい。

わたしは高3の女です
今回は友達の事です。

仲良しな友達が
3人います。
気を使わなくても平気だし、4人でいるときの空気が大好きなんです。
場所などによって
多少変わりますが
たいていはこの4人で
行動しています。

2年生の中間くらいから5人になりました。
その子(以下A)は一緒にいた子達とうまくいかなくなったようです。

うまくいかなくなったと言うよりもAがその子達のことを切り捨てたようでした。

Aは前々から自分と少しでも合わないと思うと切り捨てる性格でした。

また、Aは自分の意見が一番正しいと思っていたり、他人の話は全く聞く耳持たずです。

そんな性格上グループを転々としていました。

最終的にたどり着いたのが私達のグループです。
最初はうまく行っていたんです。
でも、途中からAが1人の子(以下B)の事を悪く言うようになりました。

Bと私は2年生になってから仲良くなった大切な友達です。

私はBが悪く言われるのに凄く腹が立ちました。
それから、Aと私の
距離が少し空きました。
次第にみんなもAと距離を空けるようになりました。

Aはクラスで男子と話すようになりました。

でも、なにか行事がある時は私達のグループにいます。

私はちゃんと向き合った方が良いと思って3年生になってすぐ話し合うことにしました。
5人で話すのはきついと言われたので1対1で
話すことにしました。

話し合いは全く意味がありませんでした。
私が攻められて終わりました。
泣かれてしまいました。
私の気持ちは話せませんでした。

Bがつい最近話し合いました。
(Bも気持ちを言えなかったようです。)
Aの最終的な結論は世間話で仲良くなりたい。
ということでした。

私は納得ができませんでした。
自分だけ言いたいこと
言って私やB…他2人の意見は聞くつもりはないのだと思いました。

私はその日の夜
Aにメールしました。
納得がいかないと…
Aからのメールには
それはAとBが話した
内容だから私がどうこう言うのはおかしいと
書かれていました。

BはAに私達にも話し合いの内容を話すと了解を得ていたから私はメールをしたんです。

その後、もう一度
暇な日に話そ?と
返しました。

しかし、返事はありませんでした。

人数が多い方が悪者
Aが他のクラスの人に
話すので私達は
悪者扱いです。


私は納得できないまま
Aと仲良くすることが
できません。
私やB、他2人の意見も聞いて欲しいです。
耳を傾けて欲しいです。
私の考えは間違っているのでしょうか?
良かったらみなさんの
意見を聞かせて下さい。

長々と失礼しました。
どうか力になって下さい
名前のない小瓶
3818通目の宛名のないメール
小瓶を626人が拾った  保存0人  お返事5通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
あなたは真面目な人なんですね…仲間外れにする事もなくきちっと向き合って話しが出来る…偉いなぁって思います。私は結構年いってるけど(;^_^A…
だんだんと距離が出来てくるんでわないかな?
自分と合わない人間は沢山出てきますよ!今はまだ学生だから世界がちょこっと狭いだけ…そのうちその子も自分から居なくなるのでは?仲良くして下さい。
あっちこっち転々とするのはその子も居場所を探してるのかも…居にくくなったらまたきっと自分から去って行くかも…まぁたいしたアドバイスも出来ないけど皆でいい思い出作れるように笑って楽しんで下さい!
ななしさん
まずAさんの話を中心に
もう1度話してみてください

話し合いは
まづお互いの気持ちを
わかりあうことです

納得いかないことでも
自分の考えとは違っても
Aさんはこうなのかもしれない
というように

わかるよ
と言ってあげてください

その上で
あなたや他のみんなの意見を
伝えてみてください

ただ伝えるというのは
わかってもらうことですよ

話し合いは
その場に全員がいた方がいいです

向き合う形でなく
円になるなど、
1対5にならないように
してやってみて下さい

意見を言うときは1人ずつ
誰かが話している最中に
誰かが付け足したり
ということは
ない方がいいと思います


長々と失礼しました
ななしさん
無理して仲良くなろーとしなくていいのではないでしょうか?
話し合いも無駄だと感じているし、メリットは何もないのなら、また4人で仲良くすればいいのでは?
いつもではなく、行事ごとぐらいならその場のテンションなんかでなんとかならないのでしょうか。

あんまり、苦手意識を持ちすぎているのかもしれませんよ。
ななしさん
5人って難しいんだよねー、わかるわかる。
今まで4人で居てバランス取れてたのにね。

Aさんと一緒に居たくないのならそれで良いんじゃないでしょうか。
周りがあなたたちのことを悪く言っても、4人で仲良くしてしていて良いと思います。Aさんの我が儘に付き合うことはありませんよ。

時間がちゃんと解決してくれますし、周りに悪口言われたからAさんと一緒に居る、それって楽しくないし、むしろ腹立たしいよね。
だってAさんはBさんを追い出そうとしてるんだもん。

Aさんに、そんな性格だからグループで仲良くやっていけないんだよと言ってやりたい。


辛口失礼しました。
ななしさん
隠れて言う悪口を見つけたら、「当人を交えて言いなさい、卑怯者」と言ってみては?
それで文句を垂れたら、十分聞き入れた上で道理を説けば、その子は自滅していくでしょう。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
Twitterの理不尽なシャドウバン、さらに… 一番楽に死ねる死に方って何ですか??? こんにちは。お久しぶりです。今回は私の学校でどのようなことがあるのか書いていきたいです。学校での人間関係だったり、それに対して思ったことを書きたいです。 Chu! 神絵師じゃなくてごめん 会社に死んで欲しい人がいます。お休みの日や家に帰ってからも、その人との嫌な事を思い出して楽しくありません。 うひょっ! いくらなんでも寝すぎだろう。日が沈んでもなお寝てました。そんなはなし。 クロブがああああああああああああああああ 働きたくないよー(n回目) ちゃんと働けるかな…介護職なんだけど場合によっては障害のある人の支援もするらしい。 最近の毎日。高校に入ってから成績がものすごく悪くなりました。理由は第一志望の学校に入れなかったこと、高校に入ったあとの目標が自分になかったことです。 特に何があったわけでもないのに死にたい 勉強をやろうとしても、つい別のことをしてしまう。無駄に時間を浪費していくみたいで凄く辛い 今すぐにでも死んでしまいたい。でも大好きな先生が担任だから迷惑かけたくない。もし中3になって担任が変わったら自殺しよう。本当はまだ生きていたい。 心が壊れそう。今年何度目かの限界が来てるかも。花粉症も影響してる。1人でいるとすぐ泣いてしまう。あと一年で大学受験。大好きだったピアノをやめる。 相談したら気持ちが落ち着くから、楽になるから相談してねって言われるけど、みんなそうとは限らない 独り言です。性格悪いので不快にさせてしまったらごめんなさい。もうすぐ中学3年生。私は、小さい頃から楽器をやっていて、プロになるのを目指している。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me