LINEスタンプ 宛メとは?

性別について。僕は気分で男か女か変わります。おかしいことですか?

カテゴリ

僕は気分で男か女か変わります。
おかしいことですか?

また、
男と女の違いは体の構造以外に何が違いと思いますか??

163285通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
夏里@低浮上
(小瓶主)

ななしさんへ
僕は僕のままでいい と言ってくださりありがとうございます。心が軽くなります。

夏里@低浮上
(小瓶主)

(ᐡ• ﻌ • ᐡ )。さん
確かに、脳の発達しやすいところがちがうとか聞いたことがあります。
そのような視点の考えもあるんですね〜。

ななしさん

 まず1つ目の質問ですが全くおかしいことではありません。周りからはおかしいと言われることもあるかもしれませんが気にせずに貴方様は貴方様のままで宜しいと思います。
 次の質問はとても悩ましいです。なぜなら、男と女云々ではなく、そもそも人は考えることが違うからです。
 もし、貴方様が体の構造以外に違いがあると思っていなければ、それが貴方の思う男と女の違いです。貴方様の考えを押し付けることも、私の考えを押し付けることもできません。
 そのため、貴方様が男と女は体の構造が違うと思ったのならばそれはそれで宜しいと思います。
 長文、文が下手ですみません。どうしても貴方様の質問に応えたかったのです。

名前のない小瓶

僕も時によって性別が変わります。
お仲間さんですね(*´-`)

男女の違いは、脳から違うんじゃないですかね。
女性と男性で、よく発達している部分が違うらしいです。
だから、女性は文系の方が多くて、
男性は理系が多い、っていう傾向があるらしいです。

物事の感じ方?が違うんじゃないかなぁ、って思います!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me