長文でネガティブです。すみません、すごく苦しくて…吐き出させてください
今のバイトは毎月12万くらいもらってます。金銭的にも環境も仕事内容も満足してるんですが…
性格悪かった自分を消したい…
当時PTSDや鬱ではなく、私はただ性悪なだけだったんだ…
いつまでも引きずってしまう。
自殺したい日もあった。
今は罪悪感はあるけど、自殺したいとは思えなくなった…私は成長したのかな
成長したからといって、過去は変わらない。
今の落ち着きを得るために…なぜあそこまで浅はかでいられたのだろう、あんなに混乱し、あんなに恐怖していたのだろう
その混乱と私の未熟さが、大きな間違いを…また一つ選択させた。
バイトから疲れて帰ってきたある日の夕方、近所の小さい子が屋上の柵をくぐってしまった。その子の親はいない。
うちの子を入れて三人いた。
すぐに柵を飛び越え、その子を助けた。
その後、電話で誰かを呼べばよかった。
安全な1階に降りようと、一人を肩車し、一人をおんぶして、うちの子は歩かせた。
肩車した子が私の頭につかまらず、廊下に落ちて、鼻血を出してしまった。
階段ではなかったのが救いだった。
救急車を呼べばよかった。
親に事情を話し、謝った。
親は気にしなくていいと言ってくれたが
混乱した私は無人の交番から電話し、子供をつき落としたと電話していた。
家に帰ったら、うちの小さい子供がカタコトで警官から、事情聴取をうけ、当時の状況を説明していた。
私は未熟者で、いつも間違った選択をし、大丈夫な時期もあり、たくさんの職場を転々としたが、10代の時に精神科にかかるべきで、入院すべきだったと思う。
時間は前に進んでいる。進まなければ…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
失敗があるから人は成長出来るんです。
様々な出会いや経験、失敗を繰り返す中で貴方なりの歩幅で少しづつ前に進んでるんです。
失敗を悔いるのではなく前を向いて下さい!
by ろみひ~
ななしさん
自分の過ちや、悪いところに気づけるのですから。これからいくらでも更正できる証拠です。自分を責めずにゆっくり一歩づつ進めばいいんですよ^^
大丈夫。
あなたは素敵な方です。
ななしさん
あなたはすばらしい!
いろんなことにあなたは気を向けています。
そんなあなたはすこし色々なことを考えすぎです。一度にいっぱい考えず、なにごともあせらず、落ち着いて。
焦ってしまうと人は視野(考え方)が狭くなり、なんでもいいから答えを持ってこようとしてしまいます。
何か大事な判断をするときは、深呼吸してね。
ななしさん
あなたは必死に、世界を生きているんだと思います。
普通なら人が、目をそらしてしまうような部分にも目を向けて、それを飲み込もうとして、混乱してるんだと思います。
あなたは美しい。
あなたの生き方は美しい。
大丈夫です。そのまま、自分を許容して下さい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項