LINEスタンプ 宛メとは?

生きるのに意味なんていらないことは分かりました。夢とか、希望が一つもなくなってしまった場合は、死ぬ許可がおりますか?

カテゴリ

生きるのに意味なんていらないことは分かりました。
夢とか、希望が一つもなくなってしまった場合は、死ぬ許可がおりますか?
死ぬ許可を出してもいいですか?

19歳で鬱病になり、26歳。
やっと生きるのに意味がいらないことが分かりました。
分かったところで何も変わらなかったです。

疲れました。
仕事はしていません。
なのに疲れています。
意識を飛ばしたくて、風邪薬を飲みます。
でも根本的な解決にはなりません。
私の生きてきた26年間はなんだったのでしょう。

結婚が破談になりそうです。
助けて欲しいのか背中を押して欲しいのか、もう何もわかりません。

元気になるなんて私には無理でした。
こんな思いになるのは私だけで十分。
もし消えても誰も悲しまないでください。
泣いたりしないでください。
私に残されていたかもしれない幸せがみんなのところにいきますように。

最期くらいは楽にいけますように。

名前のない小瓶
19990通目の宛名のないメール
小瓶を435人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

夢とか希望が本当に一つもないなら死んでもいいと思いますよ。だって何十年も毎秒、毎分、毎時間とぐずぐず悩むのって地獄だと思うもの。でもね、一秒でも幸せと思える瞬間があれば死んじゃいけないと思うよ。

ななしさん

あなたはとても心の優しい方なんですね

"私に残されていたかもしれない幸せがみんなのところにいきますように"
という一文にとても感動してしまいました

あなたのような心の優しい方には死ぬ許可はおろせません

お願いです

生きてください

ななしさん

ちょっとお待ちなさい。いつでも死ねるなら今少しの間生きてみましょ。人は生まれて来たからには、必ず死ねるからさ。
と言っている私も実は死にたい。…私は、私の事を沢山愛してくれた人を裏切ってしまった…幸せにすると誓って一緒に暮らして来たのにね…。最近精神的にとても不安定です。(苦笑)…とりあえず、過去、未来に思考を馳せずに、今ここに居る自分だけを感じてみましょ。「今、今、今、…」って呟いて集中すると、不思議とやすらぎ、落ち着くと思いますよ。この瞬間だけをとらえたら、何も起こってないのだから。私も、今、自暴自棄にならずに、それで何とか保ってます。
 

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>この宛メを書いた者です。
皆さん、お返事くださりありがとうございます。
安定剤を飲んで平静をなんとか保って生きることにも疑問を感じていました。
私は病気ではなく、私の歪んだ思考のせいでこういう事態に陥っていると思うからです。

昨日から頓服として処方されている安定剤を毎朝飲むようにしてみました。
なんとか平静を保てるようになってきました。
やはり安定剤を飲んで騙し騙し生き延びることに少し疑問はありますが、死ぬ事は今考えていません。

主治医も言っていました。
未来や過去に縛られると動けなくなると。
もしかしたら水島広子先生の本を読んだことがありますか?
私は主治医に勧められて何冊か読みましたが、水島先生は今を意識して生きる事を推奨しています。

死んではいけないと言ってくださってありがとうございます。
本当は上手く生きたいです。
人並みに生ききりたいです。

昨日、幸せと思える瞬間がありました。
その幸せのために頑張ってみます。

皆さんの温かい言葉で救われました。
ネットがあって良かった。
この場所があって良かった。
皆さんがいてくれて嬉しいです。
本当にありがとうございました。

ななしさん

モナンです(^^)

投稿主様からのお返事を見て
すごく安心しました

幸せって気づかないだけで
きっとたくさんあるのかもしれないですね

なんだか逆に
勇気付けられてしまいました(^^)

どうしようもなく辛くなったら
また吐きに来てくださいね

そしてまた
皆で分けっこしましょう(^^)v

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me