宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

私は彼と別れた方がいいのでしょうか?

カテゴリ
私には付き合って9ヶ月目の彼氏がいます

でも学校が違うので全然会えません
その上、忙しいのかメールも返信してくれません


友達を通じて彼に『私の事、今どう思ってる?』と聞きました


彼は『前より好きじゃない』と言ったそうです
しかも60%くらいだそうで…



……私は彼と別れた方がいいのでしょうか?
名前のない小瓶
3814通目の宛名のないメール
小瓶を609人が拾った  保存0人  お返事6通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
彼氏にその気が無くなって来てるなら別れた方がいいと思う。
好かれない相手と付き合って居ても苦痛になるだけですよf^_^;
振られるより振ってしまって次の恋を探しましょ(^-^)
ななしさん
てか、
そんな事、本人に言えないのは当然としてね
全くの別人にそんな事を平気で言ってしまう事自体がありえないでしょー!!
てか、貴方はそんな彼といて、楽しいですか?
学校が違ったって、幾らでも会えるし、幾らでも楽しめるし、幾らでも貴方を尊重してもらえるでしょ。
貴方は今の現状って、楽しいですか?
楽しくない男は、とっとと捨てて。..
ななしさん
そんな風に思われてたら、私だったらこっちから、ソッコー別れます。
冷めます。

中途半端に人と付き合う人は、信じられません。


☆彡
ななしさん
別れるのはもう少し待ったほうがいいのでは?わたしは彼と付き合ってもうすぐ丸6年、遠恋になって3年目になりますが、いろんなことがありました。メッチャ好きなときもあれば彼の存在が当たり前になってることも。彼はあなたのこと60%も好きじゃないですか☆彼は元は他人なんですよ。100%なんてなかなか望めません。ちょっとしたことがきっかけでまた彼があなたに対する恋心がアップすることもあるかもしれません。嫌いになったって言われるまで付き合ってみましょうよ♪
ななしさん
周りに様々な考え方や意見を聞くのはいいです。
でも、最後に決めるのは必ず貴女自信で決めて下さいね。
悔いのないように…。

あと、内情を教えてくれた友達さんの事は絶対に話してはダメですよ。
「あぁ言ってたのを聞いたから…」と。
それを話したらまた揉め事になりますから。


1番良い結果はまたお互いが愛し合う事。
そうなる為に貴方自信が何か出来る事はないか。

それもまた色々と考えてみて下さい。

これも大切な経験です。


by ろみひ~
ななしさん
投稿者さんからお返事きたよ

3814通目を投稿した者です

お返事を読ませてもらいました

結論、私は彼と別れようと思います
彼とはもう二度と会えないかもしれませんし…(´`;

お返事して下さった方、ありがとうございました!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
推しの色のネックレス 一睡もできなかった。天井ばかり眺めてる時間は辛い。病院で相談したほうがいいな。そんなはなし。 今日卒業式練習があったんですけど2時間も練習していて暑かったらしんです。僕は暑くなかったけど。歌っているときに男の子のS君が倒れたのに気にしないで続けたんですよ。 不安になるのやめたい。友達が自分に返してくれないのに他の人に返信していたら、その友達は大っっっ嫌いになって、返信きても同じようにしばらく放置して、嫌いなはずなのに気にしてる 何もやることがない。やりたいこともないし、やらなければならないことしかありません。 同性の友達が好き。大人になりたい 自己紹介みたいなもの 愛着障害の夫の決意〜不倫をやめる大きなきっかけ 嫉妬のコントロールができなくて消耗する 働きたくないよー(n回目) ちゃんと働けるかな…介護職なんだけど場合によっては障害のある人の支援もするらしい。 クラス替えやだぁ...怖い。嫌い。大嫌い。今のクラスも好きではないけれども。たぶん、大丈夫だろうけど...一緒になりたくない子と同じクラスになるかもしれない 子供の自由はある、「はず」なんです。しかし親の期待という束縛で自由が無くなっている。 やだ。どうしよ。やることがいっぱいだよ。私ね2、3学期学校のテストとか何もやってないから、沢山ねテスト溜まってるんだ。 鍵。今日同棲してた家から、私の荷物が大量に送られて来る。しんどいなー。 負荷不可避。くたびれた。半世紀活きたオッサンには負荷が掛かり過ぎ。もう小僧の動きや立ち回りはきつい。世に出て四半世紀過ぎ32年経って動いてきたがもうモチベーションが保てない

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me