宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

私は彼と別れた方がいいのでしょうか?

カテゴリ
私には付き合って9ヶ月目の彼氏がいます

でも学校が違うので全然会えません
その上、忙しいのかメールも返信してくれません


友達を通じて彼に『私の事、今どう思ってる?』と聞きました


彼は『前より好きじゃない』と言ったそうです
しかも60%くらいだそうで…



……私は彼と別れた方がいいのでしょうか?
名前のない小瓶
3814通目の宛名のないメール
小瓶を607人が拾った  保存0人  お返事6通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
彼氏にその気が無くなって来てるなら別れた方がいいと思う。
好かれない相手と付き合って居ても苦痛になるだけですよf^_^;
振られるより振ってしまって次の恋を探しましょ(^-^)
ななしさん
てか、
そんな事、本人に言えないのは当然としてね
全くの別人にそんな事を平気で言ってしまう事自体がありえないでしょー!!
てか、貴方はそんな彼といて、楽しいですか?
学校が違ったって、幾らでも会えるし、幾らでも楽しめるし、幾らでも貴方を尊重してもらえるでしょ。
貴方は今の現状って、楽しいですか?
楽しくない男は、とっとと捨てて。..
ななしさん
そんな風に思われてたら、私だったらこっちから、ソッコー別れます。
冷めます。

中途半端に人と付き合う人は、信じられません。


☆彡
ななしさん
別れるのはもう少し待ったほうがいいのでは?わたしは彼と付き合ってもうすぐ丸6年、遠恋になって3年目になりますが、いろんなことがありました。メッチャ好きなときもあれば彼の存在が当たり前になってることも。彼はあなたのこと60%も好きじゃないですか☆彼は元は他人なんですよ。100%なんてなかなか望めません。ちょっとしたことがきっかけでまた彼があなたに対する恋心がアップすることもあるかもしれません。嫌いになったって言われるまで付き合ってみましょうよ♪
ななしさん
周りに様々な考え方や意見を聞くのはいいです。
でも、最後に決めるのは必ず貴女自信で決めて下さいね。
悔いのないように…。

あと、内情を教えてくれた友達さんの事は絶対に話してはダメですよ。
「あぁ言ってたのを聞いたから…」と。
それを話したらまた揉め事になりますから。


1番良い結果はまたお互いが愛し合う事。
そうなる為に貴方自信が何か出来る事はないか。

それもまた色々と考えてみて下さい。

これも大切な経験です。


by ろみひ~
ななしさん
投稿者さんからお返事きたよ

3814通目を投稿した者です

お返事を読ませてもらいました

結論、私は彼と別れようと思います
彼とはもう二度と会えないかもしれませんし…(´`;

お返事して下さった方、ありがとうございました!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
免疫力がほんとうにない。吸収しすぎているんだよ。 なんでだろう。なんでなんだろう。姉は許されているのに。 つらすぎる。死にたくて仕方がない、でも死ぬ勇気がない私はクソみたいな人間。親権争い疲れた、あと何年やればいい、私が子育てしてきてる証拠も揃ってて リア友が尊い。めっちゃ背低くてロリっぽいし、めっちゃ可愛い。リア友とハグできたときとかも尊死すると思いましたよ。 私の幸せを願ってくれている優しいあなたの、期待に応えられなくてごめんなさい。酷いことを言ってごめんなさい。泣かせてごめんなさい。弱い自分でごめんなさい。 もうやだ。ほんとのこと。中学に入った時はよかった、仲間から可愛いと言われ女子とも仲良くできたが3回目の席替えの時からみんなが離れて行ってる感じがした。 学校の恋愛 六年生との関係。僕は後悔をした。林間学校のとき好きな女の子に「やれよ!」といわれプライドに負け告って振られた。これはあとから良い経験になったが悔いが残っている。 自己紹介をさせてください もういいよね。私はもう限界。自業自得。でももうすぐ解放される。 無限WゼロH。いつまで続くのかな?いつまで何処まで持つのかな?いつまで続くんだろうね?終わって始まって、また始まるの?それとも終わるの?ズッと続くの? どれだけ人と繋がっても孤独は癒えない。どれだけ言葉を交わし、どれだけ行動を示そうが、孤独は癒えないもう満たされない。 こういうことありますか?両親に否定されたり、制限が厳しかったり、こんなことをしたらお前は腐る一方だと、やりたい事を押し殺される。 お待たせしました。ひさしぶりに小瓶を流せました。 最高潮に今がしんどいです、このまま続いたらどうなるんだろう、頭がおかしくなりそう。私の人生はこんな思いばかりなんだろうか。 大好きな友達へ。今日、おはようも言えなくて、目も合わせられなくて、ちゃんと話せなくて、本当にごめんなさい。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me