LINEスタンプ 宛メとは?

お別れする子への贈り物。子供と幼稚園で一番仲良くしてくれていた子が、卒園し、家の事情で引っ越すことになりました。

カテゴリ
子供と幼稚園で一番仲良くしてくれていた子が、卒園し、家の事情で引っ越すことになりました。

その子はひとつ年上だったので、良いお兄さんとして、子供がとても懐いていました。
お手紙を渡してみる?とレターセットをあげたら、子供は毎日のように文字と絵をたくさん書いていて、付属の封筒では間に合わなそうなので、一回り大きい封筒を買ってきました。子供が一生懸命書いているのを見ると切ないです。園で会うと少し泣いたりもするみたいです。
卒園するだけなら、休日会えるし、また小学校で一緒になります。お母さんもとても気持ちの明るい良い人だったので、この先も良いお付き合いが出来たらいいなと思っていました。引っ越しで完全に離れてしまうのがとても残念です。

3月、引っ越しする日の4日前にゆっくり会える時があります。
準備や手続きで忙しい時でしょうが、あちらから「息子がとても寂しがっていて、思い出に◯◯君と一緒に遊んであげて欲しいの」と言って頂けたので、会いに行く約束をしました。お母さんともお話出来ます。

その時に、子供のお手紙と、子供とお揃いのハンカチと、好きだと言っていたお菓子の詰め合わせ(2000円くらいのお煎餅)を渡そうかと思っています。
でも、気を遣わせてしまうでしょうか?お返しなど考えさせてしまうなら、お手紙だけにしようかとも思うのですが。
ちょっとしたお土産を1回、やり取りしたことがあります。誕生日やクリスマスは母親同士も子供同士も何もしたことがありません。
159692通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)
主です。
1通目の方、お返事ありがとうございます。

「喜ばれるのでは」と言って頂けて嬉しいです。
小瓶に書いてある通りにしてみようと思います。

出会いと別れの時期は、どうしてもセンチメンタルになってしまいますね。自分のことでなく、子供のことだから尚更なのかも。
また新しく会える人を大事にしながら、子供と頑張ります。
優しいお返事をありがとうございます。
ななしさん
2000円ぐらいのお菓子であれば、受け取る方もそんなに気を使わないと思います。
気持ち…というのには丁度いいお値段だと思います。お煎餅とかなら日持ちもするので、引越し先でオヤツとして食べて下さいねと渡すのもいいと思います。
おそろいのハンカチとかもセンスいいと思いますよ。喜ばれるんじゃないでしょうか。

お子さんの仲良しが引越ししてしまうのは寂しいでしょうけど、すぐに忘れられるのも子供の特権です。きっとまた仲良く出来る子が出来ると思いますよ。
またいいご縁があるといいですね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
昨日、子供達を連れてケーキ屋さんに行ったんです。子供達が大好きなアップルパイを買いに。でもタイミング悪く売れちゃってて、アップルパイはひとつしか残ってなかった。 生まれた場所に馴染めない辛さ。今の時期、就活中の学生さんとお話しする機会が多いんですけど、「実家、地元に近い所で働きたい」ていう人が結構少ないのですよ 15年ファンな人に会えました
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
潔癖症。 健全とは言えないのではないだろうか。クレしんを見せてもらえない家だった。 スマホやPCの閲覧履歴はいつでも親が見られるようになっている。 頑張っていた私と、私が長らく心の支えにしていたものに宛てて、手紙を送ります 時間管理が出来ないただの粗大ゴミ 運動は苦手。 学校行事で1番嫌いなのは運動会。 そんな私の運動会前日の話聞いてくれませんか? 好きすぎて怖がらせてしまった。ラジオ配信アプリで1年ほどなかよくしていた人を、怖がらせてしまいました。私は20代独身の女、彼は50代妻子持ちの男性です。 生きることが面倒くさい。極度の面倒くさがりなので、努力とか向上心とかまるでない。怠惰にだらだら現状維持してたいけど、社会はそれを許してくれないらしい。 もうかつてほどの自己主張をしなくても生きられるよ。 何があっても… 後悔と反省。なんで優しくできなかったかなー、もっと優しく接すればよかった。自分の感情だけで話してしまった。嫌われたかな、嫌われてないといいな 失敗ばっかりの人生。不器用でどんくさくて何も出来ないクズ。こんなに弱くて何も出来ない自分が嫌になる 限りなく寂しさに近い感情。私の人生は黒歴史だらけで、脳裏をよぎるたびに死にたくなるような思い出が多いけれども、どれも素敵な思い出だ。 私に小説を書かせて欲しい。面白くすることを約束しよう 絶望の世界で生きるより輝いた世界に生きようと前向きな2人 「星に願いを!」「そんなもので何かが叶うなんて、」「君が笑い話にしなければきっと叶うよ」「叶わないさ。そんなことで叶うなら,誰も自分を信じず星を信じることになる。おかしいだろ?」 こんなにいろいろある人ってけっこう珍しいんじゃね?って思ったから挙げてみた

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me