LINEスタンプ 宛メとは?

僕は昆虫が大好きです。なので昆虫に似ているゴキブリも好きなのですが、おかしいでしょうか?なんでみんなゴキブリが

カテゴリ

僕は昆虫が大好きです。

なので昆虫に似ているゴキブリも好きなのですが、おかしいでしょうか?
なんでみんなゴキブリが嫌いなのか分かりません。

気持ちがられるのであまりこのことを友達に言わないのですが、

言ったら嫌われますよね?

名前のない小瓶
19653通目の宛名のないメール
小瓶を684人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
SRihihi

僕はゴキブリが好きだと友達に言っても、嫌われません。
むしろ、ゴキブリのことを興味深く聞いてくれます。
友達によるかもしてませんが…

ななしさん

私の好きな養老孟司さん(バカの壁の著者)は、
昆虫大好きで、昆虫採集もする、という人です。
(なぜそうなのか?は、本を読んでください)

ゴキブリが出ても、逃がしてあげるそうです。
私は、まだ、養老さんの境地には立ってないけど、
納得出来る部分もかなりあったので、
以前よりは、虫を邪険にする率は、ぐっと減りました。

ただ、私は、一般的には、これに関しては、少数派だとは思います。

まいたん

ななしさん

あまりお友達とかにはゴキブリが好きだとは言わない方がいいと思いますが、好きでいるのは自由ですよ。小瓶主さんは、お家でゴキブリ発見したらどうしますか?やっぱり殺さず逃がしてあげるんでしょうか…

ゴキブリ好きなんてちょっとうらやましいです(><)

ななしさん

引きますが、
女の私としては
ゴキブリが出た時に
ササッと処理してもらえると
嬉しいし
頼もしいですね

(もしかしたら主さんには処理って言い方は良くないかもしれないけど…)


そこで
「ほらほら~」
とか言って
見せてきたり
近づけたりしたら
泣きます
嫌いになります(笑)
 

ななしさん

いや、嫌わないです!

むしろ尊敬します!
ていうか、コイツおもしれぇな!ってなります。私なら。
いやホントに。バカにしてとかではなく。

あ、でも言い方にもよりますね。
湿っぽい微笑みを浮かべながらシリアスな感じで言われたらちょっと怖いかもです(笑)あくまで私は、ですが!

明るく、堂々としていて下さい!
昆虫好きだからゴキブリも好き、って、なるほどなーって思いましたもん!
 

ななしさん

ゴキブリの嫌われる理由、
考えたことあります。笑
わたし自身、ゴキブリ嫌いだから…
動き速いからかなー


でも好きなら好きで
大丈夫だと思いますよ
否定するつもりはないです。
 

ななしさん

ゴキブリかぁ…別に好きでもいいんじゃないですかねぇ
そういう人が友達でも全然いいしむしろ楽しそう(笑)
なかには気持ち悪がる人もいるかもしれませんがそれで嫌われたりすることってないんじゃないかなって思います♪
爬虫類が好き!! とか 昆虫が好き!! って人周りにいるけど変な人いないし…(笑)
そういう話聞かされるのも嫌いじゃないし(笑)
大丈夫ですよ

ななしさん

すいません

ちょっとひきます…

ななしさん

そのことで直接嫌いになりはしないけど、ゴキブリはちょっと
…ごめん、生理的に無理。

昆虫はだいたい平気なんだけどね。
ヤモリ飼ってて餌のコオロギだって触れるし。

ゴキブリにはハエと同じで「汚い」というイメージがあります。

動きや形もキモチワルイという人は多いですが、それは多分後からインプットされた問題。
「汚い」から「嫌いになれ」と教えられて、その動き(=汚いものが寄ってくる)や形などもキモチワルイと感じるようになったのではないかと思います。

だからゴキブリを殺さず外に逃がしてあげるというのは自由ですが
他の嫌いな人に「かわいそうだよ」「かわいくて好きだよ」と言っても
たぶん理解は得られないでしょうね。

ななしさん

あははー。俺も好きだよ。

引かれるのはそうだろうけど、
俺みたいに、
昆虫を好きだ、ってのを見つけられるかもね。

でも、あなたが嫌われるかどうかは、
その人次第だろうね。

んでもゴキブリは、
文化的に嫌われてるからね・・・

率直に「ゴキブリが好き!」
っていったらだめかもね。

(以下余談)

俺、昔から図鑑見まくってたし。
ムカデとか蜘蛛とかもかわいいと思う(え)

ゴキブリは・・・家に出たことはないのだけれど、
山奥に泊まった時とかに見たかな。
(余談だけどゴキブリと白アリは近い種なんだよね)

あいつのことは、
嫌いじゃないけど好きでもない。
いわば普通だね。

あと、海外にはゴキブリ好きの人が結構いるよ。
ペットとして飼ってるくらいだから。
(食用ゴキブリなんてのもあるらしい)

ゴキブリ嫌いな人に。
・・・言っちゃあ悪いと思うけど、
出る家では、割と皆寝ながら。

知らぬ間に、
ゴキブリ食ってるんだよー(笑)

蝶になりたい蛾

ななしさん

ゴキブリはというより、
大きい虫は全般的にきらいです。

だけどゴキブリが好きだと言う人は
別にきらいではないです。
それとこれとは別問題。

あなたがいれば
怖いものなしです。一家に一台ほしいくらい。

なので
人に打ち明ければ一気に人気者です笑

一つ言っておきたいのは
ゴキブリが好きというんでなくて、
平気なんだと打ち明ければいいでしょう。

ななしさん

嫌われるかはわからないけど、大抵の人は引くかなぁ…(>_<)

わたしもゴキブリはなんだか気持ち悪くて好きじゃないし…

余談だけど、ゴキブリを素足で踏んでしまったことがあって、あの時は本当に夜も寝れなかった…


颯真(そうま)

ななしさん

ゴキじゃないけど、昔イナゴを食ってた、って話したらドン引きされたことはあります。

子供の頃は、秋頃に・・・布の袋にイナゴを獲りまくって…1日置いてウ○コを全部出させて佃煮に。で、おやつに飯のおかずにしてた。

まあ見た目がアレだから、食ったことない人には恐怖か。。。

ゴキだって昆虫なんだから「佃煮にして食べると美味なんです!」って言うんじゃなきゃ別にいいと思うが…

by28歳くらいの人

ななしさん

黒光りするそのフォルムが遺憾のだと思う。
ムカデも嫌だがゴキは一匹みたら三十匹はいると思えってよくいうだろ。嫌われないまでも、ゴキLOVEなんていったらその日から「殿」って呼ばれるかもしれん。

ななしさん

大丈夫ですよ
某芸能人はゴキブリをペットとして飼ったらしいから
それを間違えてスタッフの一人が殺しちゃったんだって

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me