LINEスタンプ 宛メとは?

部活をやめたい。もう行っても意味がないし、無駄に悩んで、つらいだけ。

カテゴリ
助けてください。部活に行きたくないです。

あと30分で部活が始まってしまいます。
もう家をでなければなりません。

もう死にたくて、明日が冬休み最後で明日自殺する予定だけど、まだ実感が湧きません。

少し怖いです。

助けてください。
もう部活に行っても意味なんてありません。
真面目に練習しないで、適当にやるだけ。
大会も全部やすみました。精神的にもう無理です

誰にも言えないです
親にも


助けてください。もう死にたい。だけどそれも怖い

もう生きていても無駄につらくて苦しいだけです
名前のない小瓶
158486通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
俺は部活の中で1番下手です。部活に馴染めないまま練習をしています。俺は部活で辛くなった時は他の事を考えて過ごします。あのYouTube面白かったなーとか今日は天気がいいなー、家に帰ったら昼寝しようかなーとか現実から全力で逃げます。現実なんて見ずに妄想に逃げます。
面倒くさくなったらサボったり嫌になったらやめたり
部活だけが全てじゃないのでゲームなどをやったり嫌な事全部忘れて好きなことだけ考える辛いと思ったら無理に向き合わなくていい、逃げていい、「辛い」と言えないこの世界だから、他人の言い分なんて聞かなくていい全力で逃げてください。それで心が楽になったら少しずつ向き合えばいい無理に今向き合う必要はない。あなたの心の支えにはならないかもしれない逃げるのが怖いなら俺も逃げてるんで大丈夫です。あなたが向き合ってる今も俺は逃げてます。貴方は俺より強いです、1人で戦って向き合っていたから大丈夫です。逃げても悪くありません。長文、失礼しました。貴方の1人で向き合った強さは本物です。俺には向き合うことすらできません。ずっと逃げてます。逃げたくなったら一緒に逃げましょう。長文、失礼しました。

ななしさん
部活なんかやめても大丈夫です!
私帰宅部やったけど普通に友達できたし、友達おらんくても昼寝とか読書とか、出来ることはいっぱいあります。

あの、めちゃくちゃふざけた提案なんでスルーしてもらって構わないんですけど、マクドのポテトとハーゲンダッツ食べるのどうですか?
甘いものと辛いものの組み合わせって最高でめちゃくちゃ幸せになります…!!
すみません、みんながみんな私みたいに単純なわけないですよね笑

私は、美味しいもの食べたり、カラオケで思いっきり歌ったりすると、めちゃくちゃハッピーになります。一人カラオケオススメです!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
なにも気に病むようなことないのに不安と罪悪感がつらすぎる もうやだしにたい 10年前の嫌な思い出。でもこれを、この時期になると必ず思い出し、あの時向かっていた動物園の近くを通るだけでも蘇ってきて苦しくなってしまう お母さん,ごめんなさい。私は春から高校生になりました。学費を払うために母は無理をして大学に通い直し,資格をとって就職までしてくれました くそイライラする。そっちの都合なんて知るか。いつもいつも邪魔しやがって。 また歩き出してみて 体調が悪い。ほんとに。部活も無理していったから早退して帰ってきた。今のクラスはいい方。 私の友達は皆、恋バナ大好きです。私だけその感情も分からないし、男性自体苦手なので輪に入れません。皆が羨ましい。 なんで 捨てられるならこっちから切って捨ててやる なぜ人はひとを愛し、そして虐げるのか... あーなんかもう死んでしまいたい。生きる意味がわからない。毎日つらくてどうしようもないような不安におそわれて。死にたくないけど生きるのも嫌で。 将来が絶望でしかなくて詰んだ 自分の死を願い続けていた日々から2年以上経った みんなは自傷する時何使ってる何使ってるー?よければ教えて欲しいです!!ちなみに私が使ってる道具も紹介しておきます! 黎画いきていた私だ4黎だよ

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me