一体私はなにを頑張ってきたんだろう。
もうテスト前なのになにやってんだろうね。
ぜーんぶ中途半端。
得意な体育では2番とか3番。
得意な教科でも模試でクラスで5番。
他はビリに近い
バカだから。
勉強なんかできない。
なにを頑張るためにこの学校はいったの?
勉強頑張るためじゃないの?
私は医者になるためにこの高校に入ったんだ。
大好きな先生と同じ仕事をしたい。
女子高生の将来の夢が精神科医って聞いたら笑える?
勉強しないくせに医学部目指してるとか笑える?
わかってるんだ、無理なことくらい。
やれば出来るって思ってもやらなきゃできない。
なにも出来ないんだ、結局。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
将来の夢があるってこと自体
すごいことだと思うよ
理由はどうあれ、
中途半端な成績でも
最後までやればいいじゃん
バカって自分で言うよりも
自分で決めて入ったんだから
最後までがんばろうよ。
精神科医ってすっごく大きな
夢じゃん。
なのに途中で諦めるって
もったいないと思う。
勉強は確かにめんどくさいけど
夢があるからがんばろう!
っておもっちゃダメなのかな?
やめたくないって少しでも
思うなら、
ちょっとずつ勉強してみようよ。
自分はできない自分はできない
って暗示かけじゃダメだよ。
努力してこそ、次があるから。
ななしさん
絶対1番じゃなきゃ駄目なんですか?勿論主席しか推薦しないとかの絶対条件が有れば別だけど推薦してもらえるだけの点数さえ確保できていればそれで良いんじゃないんですか?
ななしさん
夢があるから、今のあなたがいる。
あんたの夢、叶いかけてるじゃん。
勉強するために、その学校。
入れたんだろう?
じゃあ、バカでも何でも良いから、
勉強しろよ。
一番になりたいか?
苦手分野も克服したいか?
じゃあやれよ。勉強しろよ。
その結果を有りのままに受け止めろよ。
一番になれなかったとしても、
「やっぱりお前にはかなわないや」
でいいじゃん。
認めてやれよ。
認めろよ。自分の立ってる場所を。
前の自分を越えられたかどうか、
確認しろよ。
バカと嘆くのは、それからだ。
その学校に入れたことを確認しろ。
勉強したんじゃないのか?
少しでも、努力したんじゃないのか。
そんな推進力があるくせに、
「無理」だと?
やらなきゃ出来ないのを。
解っているくせに、
何も出来ないだと?
あんたは勉強のできないバカじゃない。
ただのネガティブバカだよ。
俺と一緒だ。良かったな。
精神科医。良いじゃねえかよ。
勉強しないくせに。
……じゃなくてよ。
この学校に入るため、
勉強を始めたそのときから。
もう始まってんじゃん。
始めてんじゃん。
夢叶えるための勉強をさ。
……どうせならよ。
夢叶えるために苦しむんじゃなくて、
楽しめよ。今の道中を。
何も出来ない?
……ちゃんとやってたんじゃねえか。
ついでに言うと、
得意な教科以外も得意にしろよ。
出来ないって言うかもしれないけど、
夢叶えるための勉強だよ。
まずは、努力して。
テストだのなんだので、
自分の立ち位置を確認しろ。
今の自分が、前の自分を越えているか。
認識しろ。
結果は全てではない。
……が、結果は受け入れろ。
自分を越えられるかどうか。
楽しみにすれば良い。
……何にせよ、まずは楽しんで。
言いたいことは、これぐらいでした。
上から目線で不快に思われたでしょう。
長すぎて、読みにくくて、
すいませんでした。
楽しむってことは、本当に大事ですよ。
……でも、無理に楽しく振る舞わないように。
では、そんな努力もしてない、
クッソ生意気な高2でした。
失礼します。
蝶になりたい蛾
ななしさん
精神科医では、ないけどうちも獣医になりたい
でも勉強できない
できても体育 技術 家庭科だけ
部活でも先生にお前プレーが全て中途半端っていわれるし
レギュラーなのに怪我したり迷惑かけてばっか
もう無理なのかな?
獣医は諦めた方がいいのかな?
って思うけどやっぱ諦めないのが、1番
あなたの事しらないけど絶対いい精神科医に、なれると思う
だからあきらめんな
ななしさん
受験はクラスの中だけで
するものじゃない
全国の人と戦わなきゃだめなんだよ
だからクラスの順番なんて
考えてらんないよ
良くも悪くも最後に
問われるのはあなたの実力。
わたしだって医学部めざしてるよ。
ほんとに叶えたいと思うなら
本気でがんばらなきゃ!!!
弱音なんてまだ吐いてる暇ないよっ
大丈夫大丈夫!!!
ポジティブに行こうよ(^^)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項