初めてなので拙い文章ですが、聞いてくださいm(__)m
最近、クラスと部活が同じの友達が「学校やめたい」と言いました。その子は自分のことを病んでると言っていました。
病んでるのか分からないけど、ネガティブで結構短気で、負のオーラをまとってることが多い子です。
でも、私はその子が大好きです。
とってもいい奴で、私の精神的支柱になってます。
スゴいと思うこともいっぱいあります。
だから、学校やめてほしくないんです。
でも、そんなことは私が口出し出来ることではないですよね…。
その子と会話するたび、「明日学校やめちゃってたらどうしよう?」と思います。
私の前からいなくなってしまうと考えると怖くなります。
私はどうしたらいいのでしょうか?
その子のために何かしてあげられることってありますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたの気持ちを伝えるべきです。
学校をやめてほしくない、あなたにとって大切な存在だということを。
それでも友達がやめるっていうなら仕方ないのかもしれません。学校をやめたって友達であることは変わらないでしょう?
でも友達が学校をやめるか迷っているのなら、友達が嫌がらない程度に悩みをきいてあげたり一緒に過ごす時間を作ったりする工夫をしてみたらどうですか?
少しは良い方向に進むと思いますよ。
ななしさん
取り敢えず貴方の気持ちを率直に打ち明けるのが唯一の手段ではないでしょうか?
ななしさん
私は、その友達と自分が重なったので返事を返しました。
私の場合は友達関係で悩んでいるので友達にたくさん話しかけて欲しいです。
私にもあなたみたいな友達がいたら学校生活が楽しいと感じることができたのかもしれません。
どうかその友達を救ってあげて下さい。
ななしさん
私の友達が最近学校をやめてしまいました。めちゃくちゃ後悔しました。
もっといろいろ出来たんじゃなかったかなって今でも思います。
だから、私みたいに後悔しないようにその子の側にいて、いっぱいしゃべってあげてほしいです。
そうしてるうちに絶対何か変わるとおもいます。
ななしさん
私も病み期で学校に本当に行きたくないって思います。
私はその友達とゎ少し違って、ネガティブですが結構明るいキャラです。
けれど、そんな病んでるときゎやっぱり話しかけてほしいです。
とにかく、誰かに話しかけてほしいんです。
だから、その友達にもどんどん話しかけてあげればいいとおもいます
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項