LINEスタンプ 宛メとは?

じぶん時々、男になりたいって思うんです。 なりたいっていうか・・・生まれ変わりたいです。だからナベシャツとか買いたいんですけど、親に言うのが怖くてできません。

カテゴリ

じぶん時々、男になりたいって思うんです。 なりたいっていうか・・・生まれ変わりたいです。

「身長もうちょっと高い方がいいなぁ」「胸が大きいと邪魔かな・・・」「ウエストの形とか気持ち悪いかな(女らしい体型)」「男ならもっと素直に人のこと好きになれたのかなぁ・・・」って。


だからナベシャツとか買いたいんですけど、親に言うのが怖くてできません。
どうせそんなの着ないのに、高いのを買うわけにはいかない。切る必要がどこにあるの?なんで胸を潰したいの?って言われると思います。
親に「男になりたい」なんて言えません。



どうしたらいいですか?

156448通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

まずは、性別なんて気にしないで、
自分を「自分」として見てあげたらどうだろう。
性別がこうだから自分はこうするんだ、じゃなくて、
自分がこうしたいから自分はこうするんだ、って。

親に言うのが難しいなら、家を出るときまで待とう。
きっとそのときの解放感はすごいよ。

私も、身体は女だけど、男に生まれたかったって思ったことあるよ。
でもそのためには、お金も身体への負荷も沢山かかる医療を施してもらわなくちゃいけない。
私には、それをやってもらう気はないんだ。
スカートじゃなくズボンをはいて、自分の好きな青系の文房具を持って、周りに流されないように生きている。
あと、胸があんまり目立たないような服を選んでる。
家を出たら、鍋シャツも買おうと思ってる。

ゆいさんのそういう気持ちをずっと1人で抱え込んでると、本当につらいと思うんだ。
宛メでも良いから、どんどん吐き出して、少しでも軽くなってほしい。
こういうネット上の場所じゃなくて、自分の周りにいる人に理解してもらえたら、きっともっと生きやすくなる。
自分が本当に信頼して、この人なら大丈夫、って思えた人にだけ、その本音を伝えてみてほしい。
私の場合は、友達と学校の先生に話して、2人とも、そのままの私を受け入れてくれたんだ。
それで世界がかなり明るく見えた。

諦めずに、戦い続けてほしい。
この「戦う」には「自分との戦い」も含まれている。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me