LINEスタンプ 宛メとは?

ふと思ったのですが江戸時代とかそこら辺の時代に今でいう「知覚障害」などはあったのでしょうか?もし、あったとしたら

カテゴリ

ふと思ったのですが江戸時代とかそこら辺の時代に今でいう「知覚障害」などはあったのでしょうか?

もし、あったとしたらその障害をもった子はどのように育てられたのでしょうか?

知ってる方いますか?

名前のない小瓶
19294通目の宛名のないメール
小瓶を530人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あたしゎバカなのでよくわかりません…
ごめんなさい…

ななしさん

詳しいわけではありませんが
いじめられたり疎まれたり…
お金持ちの家ならどこかに閉じ込められて酷い環境で暮らしていたでしょうし、
貧乏なら口減らしのため殺されていたでしょう。
もともと貧しい家の子は女の子というだけで生まれた時点で殺されることもありましたし(将来畑や狩りなどでよく働けるのが男の子だから)。
「障害」「病気」という概念はありませんし、
「正当に殺せる理由(社会への建て前)」なんて、他の人のものを盗んだだのなんだの
あることないこと吹っかければいいだけですからね。

ななしさん

昔のことは知らないが、日本が貧しかった頃は、親が障害をもった子どもを外へ出さずに家の中に隠すように、暮らしていたんではないですかね、そのせいで障害をもった子は、社会参加出来なかったと聞きました、現代では施設やいろいろ学校ができて、社会参加が容易になってるんでしょう。
最近では障害を障がいと書く場合が多いよ、害って言う字が、害を及ぼしてるみたいだから

ななしさん

昔からありますよ。
呼び方は違いますが。

閉じ込められたり、赤ん坊の頃に殺されたり、捨てられたり、虐待を受けたり。
大きくなってからは、激しい差別や偏見の目を浴びたりと、厳しい環境だったようです。

もちろん、愛を受けて育った障害のある人もたくさんいると思うんですけどね。

ななしさん

昔は生まれてすぐに殺していました

ななしさん

2通目の返信者ですが「ちょっと待って~」

いくらなんでも目に見えた身体障害じゃないんだから
「生まれてすぐに障害を持ってるか」なんてわかりゃしませんって^^;
だから生まれてすぐ殺していたというのはない。
少なくとも「障害のせい」じゃないはずですよ~。

ななしさん

生き残れば 乞食
いずれにせょ かなりの迫害を浴びていたとか…
人間わ平気で惨い事をしますね!
オイラわ事故で障害が残り 難儀しています
加害者わ大手の社員ゃから 脅し 威嚇 嫌がらせを止めません!
多分殺されるでしよう!しかし オイラわ負けません!
そんなふうに 何の障害持ちでも 陰湿化増す日本の現状に 負けなぃょうに皆さん 頑張りましょぅ!この場をお借りしました!

ななしさん

親が殺していた、と言う噂は。
聞いたことがありますよ。

蝶になりたい蛾

ななしさん

隠されて育つ

ってもあるけど

普通に育てるけど皆遠巻きにみてる

ってのもあるんじゃない?

ネロ

ななしさん

知的障害者への
差別的質問ですょ

ななしさん

脇道失礼。
>知的障害者への差別的質問ですょ

なぜ?
過去知的障害者がどう扱われていたか知る事、
「そんなひどいことはあってはならない」と強く思うこと、
それは人権や差別を考えるうえで絶対必要だと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me