LINEスタンプ 宛メとは?

自分の居場所がありません。生きている価値が見いだせません.現在は、走馬灯のように昔を思い出し、楽に逝ける方法を

カテゴリ

自分の居場所がありません。
生きている価値が見いだせません.
現在は、走馬灯のように昔を思い出し、楽に逝ける方法を考える日々が続いています.

私は、現在学生ですが、今年卒業で、一応内々定をいただいています.

しかし、忙しくなったり、テンパったりするとすぐにはらをたててしまい、周りにあたりちらして、友達がいなくなりました.

昔の友人も連絡をとっている人はおらず、孤独にすごしています.

入社しても、同じことが繰り返されるような気がして、すごく怖いです.

いっそ逝ってしまい楽になろうと考えています.どうすればいいでしょうか?どうすれば楽に逝けるでしょうか?

名前のない小瓶
19220通目の宛名のないメール
小瓶を418人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

生きてる価値なんて生きてないと見出せないよ?
死んでしまったらそこまでだよ?
孤独ってすごく辛いよね
でも社会にでたらまた違う人に出会えるよね
どうかな?
あなたはそこで出会った人を自分が出来る限り大切に
自分から離れていかないように頑張るんじゃないかな?
社会は学校なんかより広いから
色んな人がいるから
あなたにもう少し生きてて欲しいな

ななしさん

生きてる価値なんて生きてないと見出せないよ?
死んでしまったらそこまでだよ?
孤独ってすごく辛いよね
でも社会にでたらまた違う人に出会えるよね
どうかな?
あなたはそこで出会った人を自分が出来る限り大切に
自分から離れていかないように頑張るんじゃないかな?
社会は学校なんかより広いから
色んな人がいるから
あなたにもう少し生きてて欲しいな

ななしさん

これだけ不況、就職難の時に内定を頂けるということは、あなたのことをしっかり見てくれた人がいるということではないでしょうか。

自分がテンパると周りにあたり散らしてしまう…自分の短所が分かるということは素晴らしいことだと思います。
テンパる前に、周りにあたり散らしてしまう前に深呼吸して、まず自分が何をしなければならないのかを探して見てください。
忙しい時も同じこと。
騒いでも、迷ってもやらなければならない仕事は変わりません。
なら、少しずつやってみるしかありません。


あなたには反省して悔やむ力があります。
悔やむ力をどうか明日の力に、笑顔になれる力に変えてください。

これから先、良くなるか悪くなるかも分からないことを怖がっても仕方ありません。

なんとかなる、なんとかしようと思って頑張ってみてください!

偉そうにごめんなさい。
でも、応援してます。


idp

ななしさん

これまでの事を走馬灯のように思い出しています…って言うから、五十も60も歳とっている人の話しかと思ったら、今年卒業して就職する人の話しだったので呆れてしまいました!
そのまま社会に出たらとんでもない事になりますよ!
うつ病じゃないの!
お医者さんにみてもらって適切な治療を受けないとダメだと思う!

ちなみにスピリチュアル的には…
死んだら何も無くなって楽になるように思っているようだけど、死んだら今苦しんでいることの何倍なん十倍もの苦しい世界にスライドしていって、こんな苦しい思いをするんだったら生きていたほうがよっぽど良かったと…
想像できないほど長い期間味わい、もうイヤだ~って悲鳴をあげ、死んだことを魂のそこから反省するまで…
やっと許されるらしい
(アァ~長くなりすきて疲れた~)
自分だけで判断しないで、周りの同胞の力も借りて…乗りきってねぇ!!

ななしさん

そんなもん有るわけ無い。自殺ほど苦しい死に方は無いそうです。本当に「地獄の苦しみ」を体験中なら兎も角一時の気の迷いからの自殺なら間違い無くその後の苦しみは増す事は有っても減る事は決して無いでしょう。

ななしさん

学生はね、不安になるよ。
社会人もね、不安なんだよ。

この世に完璧な人はいない。
でも努力してる人は沢山いる。

私には憧れの上司がいます。
凄くかっこいいんです、人として。
私もそんな人になりたいと思ったし、この仕事場に来て良かったなとも思えたんです。

学生時代の私にはきっと感じられなかったこと。
きっと色々なことがあって、変わったんだと思う。

だから貴女も、これから変わるかもしれないから、大切な下積み時代に努力と笑顔を忘れないでね。


By:―――√tune,

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
主です

同じような人たちがいて
ほっとしました

あたしだけじゃないんだなあって

ありがとうございました

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me