私は、二ヶ月前に彼氏と別れました。
大好きだったたのに、鬱病になってしまった自分が依存してしまっていて彼が困っているから申し訳なくて、自ら別れを切り出しました。
彼はそのあとも嫌いじゃない、でも好きじゃなくなったからと、友達でいてくれたのですが、私がやっぱりどうしても彼が必要だったのだと発作的に思ってしまって、復縁を持ちかけ、いっぱいメールや電話をしたりをいろいろ迷惑をかけてしまいました。
彼のカウンセラーが彼に私との接触禁止を命じたので、電話もメールも会うことさえできなくなってしまいました。
学校は一緒なので、たまに顔を出してしまい彼を困らせてしまいながら過ごしています。
彼を嫌いになりたいです。忘れてしまいたいです。これ以上困らせたくないです。
彼には好きな人ができたし、うまくいって幸せになって欲しいという気持ちもあります。でも好きなままなので苦しいです。死にたいです。辛いです。どうしたらいいのでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
むりに嫌いになることなんてないとおもいます
あなたにわいつかもっと大切なひとができるとおもいます
いまわ時間が解決してくれるのをまってみればどうですか?
ぱんだ
ななしさん
あたしも貴女とは、少し違うけど
同じようなことがあった。
でも好きで好きでしかたなかった。
彼には、あたししか居ないっておもってた。でもすぐ彼女をつくった。
だからそうゆう時は、彼氏の駄目な
ところだけ見たらいいんだよ?
頑張ってください!
応援しています
ななしさん
私も2か月前に失恋しました。
主さんと同じで自分から別れを切り出しました。
自分から振ったはずなのに、寂しくて今でも連絡してしまっています。
でも私から連絡しない限り向こうからは来ないし、メールの返事が非常に遅いことから、もう彼の中に私はいないんだということが痛感できます。
自分で自分の首を絞めているようで馬鹿馬鹿しいです。
来月から就活や実習で忙しくなるので、考えないで済むようになるかな、と思っています。
この2か月で忘れたり嫌いになることは無理だとわかったので。
きっと別れた相手を、付き合っていた頃の思い出を美化しているからすがりついてしまうのでしょうね。
お互い無理せず日々過ごしていきましょう(^o^)
たいしたアドバイスもできずすみません。
ななしさん
優しい言葉…ありがとうございます。実は今受験生なのに勉強にも手がつかないくらい悩んでたんですけど、少し元気が出ました。
時間が立つまでは無理せず、彼の好きじゃなかったところを少し探して見ることにします。今はなんかどうしても完璧な人に見えちゃうので。
いつか立ち直れるといいな。それで、きっと復縁はできないだろうから、彼のことが好きなままだとしても、もっと好きになれる大切な人を見つけたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項