すごく複雑な気持ちです
私はなぎなた部に所属しているのですが、先日引退を懸ける最後の試合がありました。
頑張ったのですが結果は出ず、私は引退することとなりました。
しかし昨日、先生から全国に行けるようになったと言われました。
何でも団体で3位の学校が演技と個人では良い成績を出していない&行く意志があまりないということで特別推薦枠として私達は出させて貰えることとなりました。
ここまでで納得いかないところは充分あるのですが、一番悩んでいるのは友人のことです。
私達の組は演技では3位になったのですが、同じ部の友人の組も同じく3位になったのです。
私はその子達と仲が良く、特に友人の組の片方の子(以下A)とは特に仲が良かったです。
Aは勉強に対しても部活に対してもすごく熱心で、私も尊敬していました
そのAの努力を間近で見てきたからこそ、Aになんて言っていいか分からないんです。
どうして同じ3位なのにA達は行けないんだろう。もちろん私も頑張って練習していた。けれど、総合的に見たらAの方が頑張っていたんじゃないか
そう思うと、A達に申し訳なくて仕方ありません。
しかも、私とAは団体のメンバーで私は選手、Aは補欠でした。なんとなく私か彼女が補欠になるんだろうなと感じていたので、選手に決まったとき私は彼女を絶対全国に連れていきたいと心に決めていました。
けれど、私達が負けてしまったせいでAを連れていくことができず私はAに対してすごく申し訳なくなり、私じゃなくてAが試合に出ればよかったんじゃないかとも思いました。
そんなこともあって団体で負けてAを全国に連れていけなかったのに、私だけ行くなんてずるいんじゃないかと思ってしまいます。
Aはいつもみんなのことを考えてくれるのできっと応援してくれると思いますが、心の内ではきっと悔しい気持ちでいっぱいだろうと考えると胸が痛くなるんです。
なので、どうしても素直には喜べませんでした。
長々とすみませんでした。
私の気持ちが少しでもこの乱雑な文章で伝われば幸いです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も今年の顧問が変わった途端一年間ほとんど補欠だった私が
急に試合メンバーに入る事になったんです。
外れた子は練習も私よりすごくマジメに頑張っていて
本当に私より強いんです。
だから私はその子がメンバーから外れて私がメンバーに
入った事に納得できず、泣きそうになりました。
キャプテンにも
「は?何で?」
とブーイングを受け、メンバーから外れた子には
「総体もあたし多分外れるね・・・。
試合頑張ってね!!」
と泣きそうな顔で言われました。
もうどうしていいか分からなくて・・・。
部活やめたくなりました。
それも外れた子は部活でも一番信頼している子でした。
これからもあたしは部活を続けていかなきゃいけません。
正直辛いです。
でも私以外にも同じような思いをしている子がいるんだと思って
頑張ろうという気持ちになりました。
気持ちよく分かりました!!
頑張ってください。私も応援しています。
ななしさん
今わ 対する事だけに
頑張る事です!
社会人になっても
お母さんになっても
同じ事
これで分かってくれる賢い人みたいやから
かしこ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項