メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
上に立ってる人があたしと違う考え・・・苦痛でしかない
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
もう部活に行きたくない。
部活の方針に
ついていけない。
吹奏楽部なのに
座奏嫌がるとか、
やる気あるの??
そんなにマーチング好きなら
マーチングバンドって
名乗れば良いじゃん。
だったら入らなかったのに。
最初は同学年の子と
改善した方がいいこととか
上の人に言ってた。
改善されない方が多かった。
改善されても
すぐに元に戻った。
あたしはそれが
すごく嫌。
でも同学年の子も
一年経てば
なれちゃったみたいで。
言わなくなった。
あたしも思ってても
行動に移すのをやめた。
やっても意味ないって
わかっちゃったから。
それがわかったら
自分がいる意味、
わからなくなっちゃって。
あたしと同じように
考えていた人は
3人やめていった。
引き止めた。
全力で。
でもいなくなった。
今ならやめた子の
気持ちが痛いほどにわかる。
あたしは楽器が好きだった
でもそれ以上に
一緒に演奏できる
仲間がいることが好きだった。
なのにいなくなっちゃって。
あたしの存在理由も
見つけられなくなった。
楽器を吹くのは
もはや苦痛でしかないし、
そんな気持ちだから
先輩や友達と話すのも
申し訳なくて
ただつらいだけ。
みんな
何が良くて
続けているんだろう。
今の部活のどこに
誇りを、素晴らしさを
感じてるんだろう。
きっと中には
あたしと同じように
考えてる人もいる。
でも少数なのは確実。
だって上に立ってる人が
あたしと違う考えなんだもん。
あたしがおかしいの?
マーチング嫌いな訳じゃない。
あたしだって好きだよ、
かっこいいし。
ただ偏りすぎてるのが
理解できないだけ。
もう考えたくない
疲れた
改善する気ないなら
好きにすればいい
きっと
あたしの考えがおかしいんだ
名前のない小瓶
3807通目の宛名のないメール
小瓶を
556
人が拾った
保存
0
人
お返事
6
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
6通のお返事が届いています
6通目のお返事
考え方
間違って無いと思うよ
5通目のお返事
部活を作っていくのは部員
だから考え方が合わないって
ことがあるのが普通
つまりあなたは間違っていない
でもきっと
先輩も間違っていないのです
あなたはあなたなりの考えを持って
部活をよくしようとしてる
いい部員だと思います
何度も話し合いを重ねて
気持ちを伝えましょう?
諦めたら
今までの努力や希望が
全て終わるのです
yellow Elmo
4通目のお返事
私も吹奏楽部だけど、それが伝統なら仕方ないことなんじゃないかなあ。
各バンドそれぞれに伝統があって、例えば私のとこは、定演の2部でマーチングと演技を組み合わせたステージをやるために、毎年マーチングを練習してパレコンに出てます。
私はそれに憧れたから入った。
だから、その方針が合わないというなら、辞めるのも一つの手。
ただ、あなたが変えたいと思うならば、伝統だろうがなんだろうが変えればいいと思う。
ちゃんとした意志と理由があれば、それはすごく意味のある行動だから。
たとえ少数でも部員の一人として改善したいと思ったことは提案して話し合わなきゃ!
他の部員さんが話を聞いてくれないのはどうしたらいいかわからないけど………
市吹とかに入るのもアリじゃないかな?
3通目のお返事
おかしくない。正論だと思います。
2通目のお返事
私はあなたの考えがおかしいとは思いませんよ。
きっと本当に音楽が好きなんですね。
そういう気持ちはぜひ大切にしていってほしいです。
同じような経験をしましたが、私は部活を辞めて一般の団体に入りました。
現在も楽しく続けています。
どうしても無理ならば、辞めるのも悪くないと思います。
部活以外でも音楽を続けられる場所はあります。
頑張ってください。
1通目のお返事
いや、今現在の部活の中では間違いかもしれませんが。
顧問の先生は、名ばかりの存在感ナシですかね?先生や学校側の事は、考えなくてもいいのですかね。
だとしたら、
いまの貴方が頑張って居座って、
あなたが部長になって、いまの部活を変える・・・って野望はもてませんか?
何でもそうですが、それを辞めてしまうと勘が鈍るので、
虎視眈々と、現在の部の状況はひとまず堪えて、
ご自分で新しい未来を作ろう!!というのは、できませんかね。..
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
自分がこの世に存在していることが間違いなようです。
「生きたい」なんて嘘だよ。頭が痛い、体が重い、なにもしたくない、寝ていたい、起き上がらなきゃいけない、今日はご飯を作らなきゃ、雨降ってる、明日の天気は?洗濯は明日しよう
自分を許したい。もう旦那が不機嫌をまき散らすのをやめて欲しいんだよね。私も一緒だけど。子供が大きくなるにつれて不機嫌が増えた気がするの
リスカが人にバレたかもしれません。どうしたらいいんだろう
人からの期待。期待されるのって嬉しい半面、私はすごい圧を感じます。よく親から「看護師なれそう?、頑張ってね!」みたいな感じで言われます
気分が最高から最低に落ちた話
自殺 楽になる方法。借金まみれなのに望まない妊娠をしてしまい誰にも相談できず、下ろすことが出来ずに4ヶ月目。もう色々考えるのは疲れてしまいました
なぜ?なぜ自分はよくて他の人がするとダメなのか?なんであんなイヤミな態度をとるのか?そんな歳なのにもっと穏やかに生きられたらいいのにね
大学を卒業したのに内定ゼロ、もう何もかもお終い、社会不適合者なので就職なんて永遠に無理、早く死にたい、生きている価値なんてない、早く死なないと家族の迷惑になる
お久~。ぐーぐるが使えなかったから来られなかったけど使えるようになったよ~
もうあわなくていいよね。親友、相棒、命を救ってくれた、唯一の友達そう言ってたよね。社会のごみなんて冗談でも言われたら傷つくんだけど
病みhonoka日記 day6^-^
マネージャーが話あるって。おばちゃんやめるのかもね。また私のせい??また
悩みを書いている時には、もう悩んでなどいない。宛メだと普段吐けない思いをいくらでも吐露できるんだけれども、悩みを吐いてる時に胸がスッとするような感覚があり、違和感を感じる
恋。オープンチャットで知り合って声も聞いたことないし、顔も見た事のない人を好きになって告白してしまいました
お知らせ
スマホマイページのフォロワーの次への不具合を修正しました(2022.5.20)
15歳以下の方の1日の小瓶投稿数を1通に変更しました(2022.5.5)
15歳以下の無料サポーターの小瓶を流す数を1通に変更します。(2022.3.17)
過去のお知らせ
新着小瓶
女の妬みとか鬱陶しい。面倒。だから友人とか作りにくいのかもしれないけど。そうは言っても人の悪口言って何が楽しいの?
離婚、離婚な。2月下旬頃から父さんが家に帰ってくるのが早くなった。それで、母さんと仲良く話してたんだよ。正直、『なにこの年になって再熱愛してんだよキモ』って思ってた
犯罪の被害者になった。示談を進めてたのに急に逃げられて結局時間をかけて戦うことになった
意地悪な人が増えていて怖いです。なぜ、そんなに人を陥れて喜ぶのか?分からなかったけど。2つわかったことがある。大の大人が意地悪で、意地悪連鎖が起きている。
僕の夢。僕を幸せにする材料。無理なのも沢山あるけど頑張りたい。・男装、女装をしたい・性別を自分が好きなときに変えたい
もっと見る
PickUp小瓶
同級生がSNSに恋人との写真を載せまくってるんですがある意味マウントにしか取れないのは私が歪んでいるからですか?
リクエストにお応えして…第三段です。もうすぐ3才になる息子は、歌うのが大好き!でんでんむしむし かたつむり~♪
僕は、歯科検診が嫌い。ただのワガママになるんだろうけど。だってさ。歯をちゃんと磨いているのに。直ぐに虫歯が出来る
久しぶりに小瓶を流します。 桜龍です。 皆さんに色々お知らせしたいことがあります。まず彼氏のK君とのことについてです
私は片思いしてる人がいます。今日流れで口実をつけてラインでデートに誘ってみました そしたら他のやつ誘わない?と
新着お返事
宛名のないメールの管理人です。 宛メについて小瓶を流していただきまして、ありがとうございます。 この小瓶も随分前のものですよね・・・大変申し訳ありません。 現在、小瓶とお返事が掲載される
同感です。私が書いたのかと思ったくらい同じ考えです。
おっしゃる通り。 それができたらどんなに楽か。 できないから苦しんでるんです。
私のことかと思いました。私も同感です。同じ気持ちの人がいて良かったです。こんなことちらっとでも言ったら心療内科受診すすめられるし、ここでしか言えませんね。
同級生とかにいい人おらん? 私は今二つ年上の人に片思い中、 v(・ε・v)
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me