LINEスタンプ 宛メとは?

今日も作法室からです …やっぱりアクシデントは起こりました。

カテゴリ

 文化祭、終わりました!
まいどのことながら、今日も作法室からです。笑


では早速本題に。


普段は堅い学校ですが、文化祭だけはみんなはっちゃけるんです。
ハルヒやらハヤテやらアニメ率、女装率の高い舞台の後に本番がありました。
舞台は何とか無事にすみました!
音も間違わず、タイミングも今までにないくらいそろいました。


しかし、やっぱりアクシデントは起こりました。
終了後おじぎをして、幕が下りるまでは頭を下げておくと決まっていましたが、幕が下りない…( ̄□ ̄;)
生徒会のミスは予期してなかったのでかーなーり、焦りました。


そんな時、客席の人が拍手し続けてくれたのが嬉しかったです…!
生徒会には文句言いました。(去年も不備があったので)



ってなわけで今はのんびーり、以前習った曲とかやってます。
また何かあったら宛メしたいのでよろしくお願いします(`・ω・´)


p.s.綾部に反応してくれた方々、ありがとうございましたw

名前のない小瓶
5219通目の宛名のないメール
小瓶を624人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

舞台の大成功、おめでとうございます!!
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
アクシデントさえも、お客様の温かい拍手、という特上の演出になったではないですか、最高でしたね♪
作法室というものが無かった学校の出の私は、作法室って何なの?と、ずーっと疑問ではあります(^^;
36歳主婦

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me