説明が分からない先生がいます←
てきとう、というか……
そんな先生に、よく分からない部分を
質問したりするのですが…、
「○○は言われなくても出来てた」
「○○は自分でやったのに」
(○○は先生お気に入りの
後輩です(>_<))
先生からすれば、私の理解の遅さに
イライラと思って
言ってるだけだと思うのですが…
比べられてるのがすごく嫌だった!
ましてや後輩より
下に見られてるって…
見下されてる、って思ってしまいました
この一言二言で何となく
その先生が苦手になってきました
今はその先生に会う度びくびくします
(怖いのでしょうか?、)目を
合わせることすら出来なくなりました
私はわがままですか?
確かに私は本当に何も出来ない奴です
だから何言われても反論出来ないです
でも凄く悲しかったんです
私は私。
○○ちゃんみたいな
優等生なんかじゃない!!
だから比べないでほしいんです。
何やっても下手だけど、
それを全否定されるのには
納得いかないんです
わがままですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わがままではないと思いますよー。個人個人をちゃんとみてほしかったですよね。
分からないところがあるなら他の先生に質問してみては?
ななしさん
その先生うざ~い!!!
しばし言葉が荒れます失礼。
言われなくてもできて自分で解決できるならしてるっての。
つか
言われなくてできてんなら学校来てアンタの授業うける必要ないじゃんw
仕事しろよアホ教師。
あなたが何もできないだって!?
ちゃんと質問に行ったじゃないですか!
わからないことをそのままにしちゃいけないと思ったんでしょ?
馬鹿なのは「わからないこと」じゃなくて「わからないことをそのままにしておくこと」だそうですよ。
東大生だって最初はわかんなかった。
一年頑張ってもできなかったからもう一年、もう二年がんばって大学に行った人なんてゴロゴロいるよ。最初からできることばかりを褒める先生なんて
ダメダメだと思いますね。
私は、最初からできる人よりも頑張ってできた人を尊敬したい。
ななしさん
人と比べちゃうの嫌ですね。
他の先生に告げ口しちゃいましょ。
あの先生にこう言われて凄く嫌だった。と。
教えてもらうのも、他の先生でいいとおもうよ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項