LINEスタンプ 宛メとは?

決して虐待を受けてるわけじゃない。勉強が嫌いなわけじゃない。人付き合いがすごく苦手なわけじゃない。他のみんなに比べればとてもいい環境なはずなのに息をしづらい。

カテゴリ

ラベルの通り。わたしは例えるなら普通より過ごしやすい部類に入る家庭で育ったんだと思う。
全然元気だし、よくいるごく普通の学生だと信じたい。

でも、時々胸がぎゅって痛くなって涙が勝手に出てくる。
辛いから休もうと思ってもそれに罪悪感を感じちゃう。

やらなくちゃいけないことがあるのにできない。
やりたいことがやれない。
それが重なって夜が辛い。

不意に泣きたくなるし、体を傷つけたくなる(でもリスカとかは怖くてできない)。

部活のみんなは優しいけど、わたしなんかいなくてもいいんじゃないかとかたまに考えちゃう。

わたしよりもっと辛い人がいるのにこれくらいのことだけで辛いって言ったらだめだよね…?

151858通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

辛いと思っていいんです。
泣きたいときは泣いてください。
でも、体は傷つけないで下さい。何があっても。いつか後悔するから

ストレスが溜まったり疲れたら、私は本を読んだり映画を見て大号泣します。声が枯れるくらい。

それで、みんなの前では笑顔です。いつかそれをすべて言えるような人に出会えるから。そんな人に出会うまでの自分の辛い思いをなくす対処法を探す時間だと思ってください。

決して無理はしないでください。青臭い言葉でキモいかもしれませんが、私はあなたの味方です。

灰原李苑

別に辛いの価値観なんて人それぞれやし、
言いづらいかもしれないけど辛いって思うんやったら辛いって助け求めてもええと思うなぁ(個人の意見)
言いにくかったら無理に言わなくてもいいし、無理に頑張ったりする必要もないんやから辛い時は、休んでみてもええと思うよ!
今まで生きててくれてありがとう!
大変なこともあるやろうけど無理しない程度に頑張れ!(タメですいませんm(_ _)m)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me