LINEスタンプ 宛メとは?

今年受験の者です。いやはや…どうすればいいのやら。進路に迷ってます。…と言っても、一応自分の中ではすでに決めては

カテゴリ

今年受験の者です。

いやはや…どうすればいいのやら。
進路に迷ってます。
…と言っても、一応自分の中ではすでに決めてはあるのですが。

どうしても消えない疑問なので、お暇でしたら一緒に考えてやってください。
みなさんの考えを教えてください。



夢を追えば、「現実を見ろ」と言われ

希望理由に就職率を示せば、「やりたいことじゃないと続かないのでは」と言われました。


みなさんは、もし夢と安定を選ぶとして、どちらに進みますか?
どちらの理由にせよ、一理あるとは思うのですが、矛盾してるように感じてなりません。

「私はこんな考え方ですー」という、参考程度で構いませんので返信いただけると幸いです!



…ちなみに自分ですが、とりあえず今回は「安定」を選びました。
不慮な事故などで死ななければ、まだまだ長い人生。
後半で成功してる人だって少なくありませんからね。安定してから、また追いかけてみようかなと。
…一途に追いかけて、成功を収めてる人も多いですが。家庭事情もあったので^_^;

名前のない小瓶
18656通目の宛名のないメール
小瓶を571人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私の考えです。
今の世の中、安定があって、夢があるんだと思います。
安定がなかったら、夢どころじゃありません。普通に生活することでいっぱいいっぱいの人も沢山いますから。
夢を追いたいのなら、なおさら、安定した生活で、貯金だとおもいます。

ななしさん

それは「イソップ物語」の「粉屋と息子と驢馬」の話と同じで他人の言い分に一々振り回されない様に注意すべきですね。因みに私はやはり貴方と同意見で安定を選びたいと思います。

ななしさん

私はやりたい事を
選ぶ予定です(^ー^)

来年の受験になったら
どうなるかはわかりませんが
今のところは´`

ななしさん

今あなたが安定を選んだとしても、あなたの夢への価値が下がるわけじゃありません。

進路わ悩むのは当然です。

今は自分で決めた答えに自信を持って、進んでください。

ななしさん

私も悩みまくりです
高校受験は、行きたかったところが落ちるかもと説得されて
地元の普通のレベルの学校に進学しましたが行かなくなって転校しました

今は宇宙の研究や透視や超能力の研究と
興味のあることはたくさんありますが
やりたいこと全部挑戦してたらキリがないし私はそんなお金ありません(笑)
なので現実的に福祉大に通っています
大学は進路は一つじゃないし4年勉強して新たに興味をもてることがみつかればいいかなと思ってます

ななしさん

┐( ー)┌=3

中学の同窓生に久しぶりに会ったとき、
俺と同じ所に進学したかった
(成績的に無理かもで、やめた)、
と言ってたヤツがいたけど…

とっさに、
お前、受験してねーじゃん、
と思った。


それこそ、参考程度にとどめて
おいてほしいんですが。。。
主さんのような事を言っていた人で
成功を収めた人に会ったことはない。

夢をあきらめるのと、安定を
目指すのとは全然違うんだよ。

by28歳くらいの人

ななしさん

最近の作家さん、漫画家さんで、一旦就職して(食わねばならぬ)
その合間に書いて、
二足のわらじが安定して来たとこで、ほんとにやりたかったほうに
ポ~ンと行く、という人も結構いらっしゃいます。
オッサンになって、余暇にバンドをやり始めました~の人もいるし。

主さんの、ほんとにやりたいこと?がちょっとわからないので、
もう一度趣味をやりたいなのか、本業にしたい系なのか、
よくわかりませんが、
私はその時、その時、今いる場所で、幸せ(心の充足)に向かって
生きていれば、なんでもいいと思います。

自分に関しては、嫌なことは続かない、続けたくない、という
絶望的な気質があり、
会社員を数年して、バイトをしながら、やりたいことをして、
いまは、その、やりたいこと自体が、変わって来ている感があります。
再び模索中です。

安定した職業も、夢でつかんだ職業も、日々の地味さには
全く変わりはないので(あえて言い切る)
主さんも、身体に気をつけてがんばってね!

まいたん

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>小瓶主です。
みなさんいろいろな考え、ありがとうございます。
考えさせられる意見などもあって、とても参考になりました。

とりあえず、自分はこれから就職を目指します。
その先で、夢が叶ったらまた投稿したいなと思います。
別の夢を探してみるのも、ありかなとも思ってます。
諦めはしません。頑張って、これからを充実させようと思います。

支離滅裂ですいません。ありがとうございました!

ななしさん

やりたいことじゃないと
続かないのでは…?
と言われた理由が分かった。

あなたに対する現実を見ろ、ってのは
自分の将来というものを
もっと真剣に考えなさい、ということだよ。

主さんが語る就職率、ってのは
就職率98%!っていう感じの
ことでしょ?

就職率高いから、とりあえず
その学校に決めました~と。

夢を追いたい、就職したい、と
希望を語ってはいるけれど、、
主さんの周りの人の心の内は

「結局、お前は何をしたいんだ?」

そんなんだろうな。

一応…とりあえず、とりあえず、ばかりだと
あなたは残り2%の人間になるよ。



あしからず。

by28歳くらいの人

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me